コンビニ・スーパー・店 デリモ「石臼挽きざる蕎麦」を賞味~|そばの日2022 Yさま(@ysb_freeman)です。 10月8日は東京都麺類生活衛生同業組合が制定した「そばの日」。 ということで2022年の「そばの日」も蕎麦を賞味することに。 と思ったものの、、、 蕎麦に辿り着けな... 2022.10.08 コンビニ・スーパー・店未分類
コンビニ・スーパー・店 【納豆の日2022】納豆270g(6パック)を「ふわとろオムライス」へ投入して賞味~ Yさま(@ysb_freeman)です。 7月10日は「納豆の日」。 2022年は納豆45g×6パックを「ふわとろオムライス」へ投入して賞味しました。 【納豆の日シリーズ】 納豆の日なので納豆3パックを麻婆... 2022.07.10 コンビニ・スーパー・店ファミリーマート
コンビニ・スーパー・店 節分の日に年齢の数だけ福豆を賞味【2022年ver】 2021年2月3日(木)。節分の日。というワケで、年齢の数だけ福豆を賞味してみました。節分2日前にサミットで「でん六」の福豆をGET。当日。年齢の数だけ並べた後に、イッキ賞味。 2022.02.03 コンビニ・スーパー・店サミット
コンビニ・スーパー・店 セブン-イレブン「七品目の幸福恵方巻」を丸かぶり~|節分の日2022 2021年2月3日(木)。節分の日。ということで、セブン-イレブン「七品目の幸福恵方巻」を丸かぶりしました。直巻きを発見できなかったので珍しくパリパリ海苔の恵方巻。七品目は、厚焼玉子、蒸し穴子醤油たれ焼き、椎茸煮、味付かんぴょう和え、きゅうり、れんこん酢漬、おぼろ。2022年の恵方、北北西を向いて丸かぶり~ 2022.02.03 コンビニ・スーパー・店セブン-イレブン
コンビニ・スーパー・店 うまい棒 10円→12円へ値上げ 2022年4月1日出荷分から 1979年の発売以来、約42年間にわたり「1本10円」を貫き通してきた「うまい棒」。2022年4月1日(金)出荷分から、10円うまい棒全商品、希望小売価格(税抜き) 10円 → 12円 へ“価格改訂”となります。株式会社やおきんによると、原材料全般の価格上昇、包装資材、物流費、人件費、等も大幅に上昇、などの理由。 2022.01.27 コンビニ・スーパー・店菓子類
コンビニ・スーパー・店 ダイソー世田谷4丁目店 2022年1月14日(金)オープン 「ダイソー世田谷4丁目店」が2022年1月14日(金)にオープンします。世田谷通り沿い。東急バス&小田急バス「世田谷区役所入口」バス停留所の目の前。「セブン-イレブン世田谷4丁目店」跡地。住所:東京都世田谷区世田谷4-7-1。営業時間:9:00-21:00。駐車場ナシ。駐輪場ナシ。 2022.01.10 コンビニ・スーパー・店ダイソー世田谷世田谷区
コンビニ・スーパー・店 七草の日2022は茶碗6杯分の乾燥七草を250gの白がゆへ投入して七草粥を自作 Yさま(@ysb_freeman)です。 2021年1月7日(木)。 七草の日。 毎年、年末年始を過ごす沖縄県那覇市では3年連続でいわゆる「七草粥」に辿り着けなかったので、、、 2021年からは七草の日のた... 2022.01.07 コンビニ・スーパー・店サミット
コンビニ・スーパー・店 セブン-イレブン「石臼挽き蕎麦粉のざるそば」を賞味~|そばの日2021 Yさま(@ysb_freeman)です。 10月8日は東京都麺類生活衛生同業組合が制定した「そばの日」。 ということで2021年の「そばの日」も蕎麦を賞味することに。 と思ったものの、、、 蕎麦に辿り着けな... 2021.10.08 コンビニ・スーパー・店セブン-イレブン
コンビニ・スーパー・店 セブン-イレブン世田谷4丁目店 閉店の様子~|2021年9月30日(木)15時閉店 「セブン-イレブン世田谷4丁目店」が2021年9月30日(木)15時に閉店するということで、閉店の様子を眺めてきました(←というか、最後の客になりました)。閉店直後のオーナーの挨拶によると「閉店」ではなく「移転」だそうで。移転先は「深沢」。既存店なのか新店なのかは不明。 2021.09.30 コンビニ・スーパー・店セブン-イレブン世田谷世田谷区
サミット サミットストア世田谷船橋に2022年4月6日オープンを計画|東京都世田谷区 サミットストアが世田谷区船橋に2022年4月6日(水)オープンを計画しています。「株式会社朝日プリンテック世田谷生産技術実験所」(朝日新聞生産技術実験所)跡地。商住複合開発の大型商業施設部分に出店。住居部分は、地上10階建て、総戸数228戸、旭化成の都市型マンション「アトラスシティ世田谷船橋」。 2021.09.14 サミット世田谷区新店・開業