音楽 【実況】第70回NHK紅白歌合戦(2019年)【後半】 第70回NHK紅白歌合戦(2019年12月31日放送)実況です。実際にテレビを観ながらリアルタイムでバシバシ打ち込んでいます。前半、後半にわかれています。こちらは【後半】です。 2019.12.31 音楽
音楽 【実況】第70回NHK紅白歌合戦(2019年)【前半】 第70回NHK紅白歌合戦(2019年12月31日放送)実況です。実際にテレビを観ながらリアルタイムでバシバシ打ち込んでいます。前半、後半にわかれています。こちらは【前半】です。 2019.12.31 音楽
挨拶 2019年の大晦日に那覇で1年を振り返る この記事を書いているのは2019年12月31日(火)午後。場所は那覇の安宿。いつものように年末年始を那覇で過ごしています。「Yさまは自由人」 を開設してから6回目の大晦日。恒例となりつつある「1年を振り返る」です。 2019.12.31 挨拶
沖縄 丸市ミート 牧志店 2019年12月31日(火)閉店 「丸市ミート 牧志店」が2019年12月31日(火)に閉店します。閉店前日に訪店した様子をアップ。閉店理由は「改修工事のため」。改修後は復活するのかどうか店員さんにきいたところ「わからない」との返答。その一方で「リニューアルのため」という貼り紙もあったりするので、復活するような、しないような。新たな情報を待ちましょうね 2019.12.30 沖縄
小技・小ネタ 2020年 初日の出 時間(時刻)一覧 2020年1月1日(水)元日というか元旦というか日本各地の初日の出の時刻をまとめてアップしておきます。全47都道府県の都道府県庁所在地にプラスして主な日の出スポットなどを列挙してあります。列挙した中で最も早い初日の出は、東京都の南鳥島で「5:27」。最も遅いのは、沖縄県の与那国島で「7:32」。 2019.12.30 小技・小ネタ空
音楽 第70回NHK紅白歌合戦(2019)曲順決定 第70回NHK紅白歌合戦(2019年12月31日放送)曲順が発表されたのでアップしておきます。歌手名「曲目」で表記していきます。敬称は略させてもらっています。Foorin「パプリカ -紅白スペシャルバージョン-」からはじまり、嵐「嵐×紅白 スペシャルメドレー」まで。特別企画5カ所。企画4曲。見どころは多過ぎるので実況で 2019.12.29 音楽
そば・うどん 富士そば「肉骨茶そば」(バクテーそば)を賞味~ 富士そばが「肉骨茶そば」(バクテーそば)を2019年12月1日(日)午前7時から販売中ということで、2019年12月21日(土)にようやく賞味してきました。蕎麦、スープ、豚肉、フライドオニオン、ねぎ、といった構成。スープはラーメンのスープをベースにした豚スープ。コショウが効きまくり。にんにくとほど良い塩分が良い感じ。 2019.12.28 そば・うどん外食富士そば
そば・うどん 丸亀製麺「寿 大海老うどん」(得)を賞味~ 丸亀製麺が「寿 大海老うどん」を2019年12月27日(金)から2020年1月13日(月)まで期間限定で販売するというこで、さっそく初日に(得)で賞味してきました。かけうどん(得)がベースで、尾頭付きの大海老天3本、梅麩2枚、わかめ3杯、という構成。大海老天は、頭としっぽはカリッカリ、身の部分は、ふにゃんとした感じ。 2019.12.27 そば・うどん丸亀製麺外食
そば・うどん 丸亀製麺 肉うどん 肉4倍を賞味~ 丸亀製麺が肉4倍まで増量できる「夜の肉祭り」を2019年12月17日(火)から2020年2月下旬まで開催しているということで、年末の那覇で「肉うどん 肉4倍」を賞味してきました。お味はいつもの「肉うどん」と同じはずですが、とにかく脂の存在がデカい感じ。「肉祭り」というよりは「脂祭り」という印象。 2019.12.26 そば・うどん丸亀製麺外食
すき家 すき家「白髪ねぎ牛丼デビルおんたまMix」メガを賞味~ すき家が「白髪ねぎ牛丼デビルおんたまMix」を2019年12月25日(水)午前9時から販売開始するということで、さっそく初日にメガで賞味してきました。白髪ねぎ牛丼の上にあげだま大量がけ。特製旨だれがかかっています。別添で、かつおぶし、おんたま。あげだまとおんたまがあることで「コクのある白髪ねぎ牛丼」といった印象。 2019.12.25 すき家丼物チェーン外食