沖縄 ブルーシール 牧港本店 2023年3月31日一時休業 2024年7月 新装オープン予定 フォーモスト ブルーシール株式会社直営店「ブルーシール 牧港本店」が改築工事のために2023年3月31日(金)20時をもって一時休業します。「アイスパーク」は一足早く2023年2月28日(火)をもって一時休業。「牧港本店」「アイスパーク」どちらも2024年7月に新装オープン予定です。 2023.03.01 沖縄沖縄グルメ
沖縄 青い沖縄そば「ちゅらうみそば」いつでも朝ごはん 2023年2月22日販売開始|沖縄県那覇市 いつでも朝ごはん(←店名)が青い沖縄そば「ちゅらうみそば」を2023年2月22日(水)から販売開始します。沖縄の青い海をイメージした青いスープ。バタフライピーを使用したカツオ出汁香る優しい味の沖縄そば。 2023.02.22 沖縄沖縄グルメ
世田谷ボロ市 八重山そばを賞味~。世田谷ボロ市1日目【世田谷ボロ市2023年1月編】 毎年12月と1月に2日間ずつ開催される世田谷ボロ市。2023年1月の初日=1月15日(日)に沖縄料理の屋台へ行って八重山そばを賞味してきました。細切りの豚肉、細切りのかまぼこ、細ねぎパラリ、丸麺ではなく角麺っぽい感じですがまさに八重山そば。 2023.01.15 世田谷ボロ市東京で沖縄
沖縄 【沖縄初出店】鳥貴族 美栄橋店 2023年2月15日オープン予定||沖縄県那覇市 鳥貴族沖縄県初出店「鳥貴族 美栄橋店」が2023年2月15日(水)17時オープン予定です。沖縄都市モノレール線(ゆいレール)美栄橋駅近く。沖映通り沿い。「はなび屋 美栄橋店(HANABIYA)」跡地。 2023.01.12 沖縄沖縄グルメ焼き鳥鳥貴族
沖縄 【500円】那覇-名護75分&本部75分|タクマ3 ジンベエ・マリン 美ら海高速船チケット 那覇←→名護、那覇←→本部、本部←→名護、第一マリンサービスが運航する「タクマ3 ジンベエ・マリン 美ら海高速船」に乗船すれば渋滞知らずで楽々移動できるワケですが。。。通常は【大人1000円】の区間も「my route」ならば【大人も子供も一律500円】でデジタルチケットをGETできます。 2023.01.11 沖縄
沖縄 荻堂鮮魚店「かつおさしみ酢味噌和え」を賞味~|沖縄県本部町もとぶ町営市場至近 Yさま(@ysb_freeman)です。 年末年始はいつも那覇で過ごしています。 年が明けると毎年のように八重岳へ行ってヒカンザクラの開花状況を観察しています。 ■2023年の様子はコチラ~ 八重岳のヒカン... 2023.01.10 沖縄
沖縄 もとぶ町営市場(本部町営市場)とその周辺をウロウロ~|沖縄県国頭郡本部町 年始は毎年のように八重岳へ行ってヒカンザクラの開花状況を観察しています。2023年は1月2日(月)に実施。八重岳の次はもとぶ町営市場(本部町営市場)へ立ち寄るのがいつものコース。2023年の市場とその周辺をウロウロした様子をアップします。 2023.01.09 沖縄
沖縄 八重岳山頂付近で野生のシークヮーサーらしき|沖縄県国頭郡本部町 年始に毎年のように八重岳へ行ってヒカンザクラの開花状況を観察しています。2023年は1月2日(月)に実施。ヒカンザクラを観察している途中で野生のシークヮーサーらしき樹を発見しました。 2023.01.08 沖縄
沖縄 八重岳山頂付近の道を行けるところまで行ってみた|沖縄県国頭郡本部町 年が明けると毎年のように八重岳へ行ってヒカンザクラの開花状況を観察しています。せっかく八重岳まで行ったので山頂付近の道を行けるところまで行ってみました。 2023.01.06 沖縄
沖縄 八重岳の山頂付近をウロウロ~|沖縄県国頭郡本部町 毎年のように八重岳へ行ってヒカンザクラの開花状況を観察しています。2023年は1月2日に実施。その時に八重岳山頂付近をウロウロしてきた様子をアップします。 2023.01.05 沖縄