スポンサーリンク
コンビニ・スーパー・店

うまい棒 10円→12円へ値上げ 2022年4月1日出荷分から

1979年の発売以来、約42年間にわたり「1本10円」を貫き通してきた「うまい棒」。2022年4月1日(金)出荷分から、10円うまい棒全商品、希望小売価格(税抜き) 10円 → 12円 へ“価格改訂”となります。株式会社やおきんによると、原材料全般の価格上昇、包装資材、物流費、人件費、等も大幅に上昇、などの理由。
新店・開業

板橋区南町計画(仮称)マルエツほか2022年9月8日オープンを計画

「(仮称)板橋区南町計画」が2022年9月8日(木)オープンを計画しています。店舗建て替えのために閉店した「マルエツ池袋店」跡地を含むエリア。東京都板橋区南町21番1ほか。テナントはマルエツほか。計画では、店舗面積:4,986平方メートル、駐車場:206台、駐輪場:540台。 営業時間:24時間営業ほか
かつや

かつや「ロースカツと豚スタミナ焼肉」2022年1月28日販売開始

かつやが「ロースカツと豚スタミナ焼肉」を2022年1月28日(金)から丼、定食、単品、弁当などの形態で販売開始します。その名の通り、ロースカツと豚スタミナ焼肉の合い盛り。ロースカツは60g。豚焼肉は味噌にんにくダレで仕立ててあります。マヨネーズ、厚みのある玉ねぎ、千切りキャベツ、などが相まって「絶妙な一品」とのこと。
新店・開業

町田センタービル 2022年4月1日誕生「レミィ町田」から転換

「レミィ町田」が2022年3月31日をもって営業終了。2022年4月1日以降は「町田センタービル」として営業を継続します。2022年2月上旬から2022年3月下旬までの予定で改装工事を実施。東京都町田市原町田6-8-1。営業面積:6,499平方メートル。
外食

大阪王将「ぶちうまソース焼きそば」2022年1月27日全国販売開始

大阪王将が「この街の焼きそば(広島県)ぶちうまソース焼きそば」を2022年1月27日(木)から2月28日(月)まで期間限定で全国販売します。『あなたが選ぶ!この街の推し麺総選挙』第1位。広島県限定販売から全国販売。生太麺、もやし、豚バラ肉、キャベツ入り玉子、ニンニクを効かせた「オタフク焼そばソース」、紅しょうが、マヨ
ドムドムハンバーガー

ドムドムハンバーガー「カニクリームコロッケバーガー」2022年1月25日販売開始

ドムドムハンバーガーが「カニクリームコロッケバーガー」を2022年1月25日(火)から販売開始します。白ごまが付着したバンズ。サンドされているのは上から、カニクリームコロッケ、チーズ、千切りキャベツ。カニクリームコロッケには特製完熟トマトソースがかけられています。
ラーメンチェーン

山岡家「特製もやし味噌ラーメン」(2022年ver)1月21日販売開始

山岡家が「特製もやし味噌ラーメン」(2022年ver)を2022年1月21日(金)午前9時から販売開始します。特製味噌スープ。チャーシュー1枚。中央に、もやし、にら、白髪ねぎ、糸唐辛子、おろししょうが、など。黒マー油たらり。
丼物チェーン

松のや・松乃家「チキン・コルドンブルー」2022年1月26日販売開始

松のや・松乃家が「チキン・コルドンブルー」(鶏肉で包んだハムチーズ巻きかつ定食)を2022年1月26日(水)15時から販売開始します。チーズをハムで巻き、さらに薄く叩いた鶏の胸肉で巻いて揚げたカツレツ。松のや世界紀行第3弾。柔らかい鶏肉の中からハムの旨味と溢れ出すとろ~りチーズ。松のや特製本格ソースと相性抜群とのこと。
新店・開業

ジョーシン新日本橋店(仮称)2022年8月28日オープンを計画

「(仮称)ジョーシン新日本橋店」が2022年8月28日(日)オープンを計画しています。上新電機による日本橋店舗再編の一環。所在地:大阪府大阪市浪速区日本橋五丁目1番4 外。計画では、店舗面積:5,148平方メートル、隔地駐車場:63台、隔地駐輪場:109台(うち原付6台)、営業時間:午前9時00分-午後10時00分。
新店・開業

ニトリ昭島モリタウン店(東京都昭島市)2022年1月21日オープン

Yさま(@ysb_freeman)です。 「ニトリ昭島モリタウン店」が2022年1月21日(金)にオープンします。 いろいろ情報を収集してみました。 よろしければ最後までお付き合い下さい。 ニトリ昭島モリタ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました