なか卯「山わさびざるそば」大盛を賞味~

Yさま(@ysb_freeman)です。

なか卯が
「山わさびざるそば」
「ざるうどん」を
2016年3月9日(水)から
順次販売開始するということで、、、

【参照】

さっそく初日の午前中に
「山わさびざるそば」を
大盛で賞味してきました。

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

なか卯に来ました

2016年3月9日(水)。

この日から
なか卯が
「山わさびざるそば」
「ざるうどん」
を販売開始するということで
お店へ向かいます。

何時から販売開始なのか
情報がなかったので
いつもの販売開始時間
午前11時を目指して行きます。

到着。

時間は午前10時49分。

店前には
「山わさびざるそば」
のタペストリー。

そのタペストリー内にある
「季節限定おすすめメニュー」。

あらら?

本日販売開始のはずの
「ざるうどん」が
「新登場」とありながら
「販売終了しました」になっていますね~

ちょこっと時間があるので
プラプラと近所を散歩して
午前11時を待ちます。

この前日は20度まで気温が上がり
めちゃ温暖でしたが
この日時は気温ヒトケタで雨。

気温が暖かくなるのを
見越しての
「ざるそば」
「ざるうどん」
だとは思いますが
販売初日が
前日から10度以上も
気温が低くなりましたね~

山わさびざるそば大盛
を注文

午前11時になったので
入店します。

券売機をポチポチとイジると、、、

お、出てきました。

新発売

本格二八そば

山わさびざるそば

Noodles with Horseradish

並 R
67
¥450

大盛 L
68
¥550

大盛のボタンを
ポチッとタッチ。

テーブル席に座って
店員さんに食券を渡します。

店「あったかいのにします?」

Y「あったかいのできるんですかッ!?」

店「え?あ?お茶の話ね」

Y「あったかいのください」

残った食券の半券はこちら。

山わさびざるそば
(大盛)

16.-3.-9
11:00

550円
40円(内税)

時間が販売開始時間(←たぶん)の
「11:00」ちょうどになっていますね~

なか卯からは
販売開始になってから
11時販売開始と発表されています。


なか卯さま
販売開始前に
販売時間を告知するというは
いかがでしょう???

待っている間に
店内を見回してみます。

お、「山わさびざるそば」の
ポスターがありますね。

なんて見回していると
温かいお茶がやって来ました。

左が
最初に出てきた
冷たいお茶。

右が
後から出てきた
温かいお茶。

なんか贅沢な気分。

この後、
ぞくぞくと
他のお客が入ってきましたが
温かいお茶は
Yさまだけ。
(外は気温ヒトケタ)

もしやVIP待遇!?

山わさびざるそば大盛
を観察

待つことしばし、、、

出てきました。

小皿に
山わさびと青ねぎ。

山わさび。

すりおろされています。

青ねぎ。

ざるそば。

蕎麦は二八そば。

殻がちょこっと混ざっていますね。

刻み海苔。

そばだし。というか、そばつゆ。

無料券いろいろ。

蕎麦を持ちげてみます。

よいしょっと。

蕎麦同士が
めっちゃくっついています。

表面水分が少ないのでしょうかね~

山わさびもちょびっと。

小さい粒々状態になっています。

山わさびざるそば大盛
を賞味

それでは賞味していきます。

くわっちーさびら(いただきます)。

まずは蕎麦をちょびっと、、、

ちょびっと、、、

むむ。。。

くっついて
なかなか取れません。

どうにかちょこっと取り出して、、、はむっ。

お味はフツーに二八そばですが
やはり水分少なめな印象。

続いて山わさびをちょびっと。

ぺろり。

少量ながらツーンとした辛さを感じます。

次は、、、

蕎麦をちょびっと
そばつゆにつけています。

蕎麦1本だと
集団にくっついて切れてしまうので
数本どうにか引っ張り出して、、、

ぽちゃん。

ちゅるちゅる~~~

よくある二八そばとそばつゆな感じです。

そばつゆは市販品に近いお味ですね~

山わさびをそばつゆに投入してみます。

普段は青ねぎはつゆに入れずに
つまみながら賞味するYさまですが
2品が同じ小皿に入っているので
2品ともそばつゆに投入することにします。

せーの。

どっぼーん。

くるくる~~~

こんな感じでしょうか。

山わさびは
粒々状なので
そばつゆに馴染みやすいですね~

どんなお味になっているのか
蕎麦に絡ませて賞味してみます。

蕎麦をちょこっと引っ張り出して、、、

つゆの味をみるために
蕎麦を全浸しにしてみます。

どぼーん。

ちゅるちゅる~~~

はじめにダイレクトに味見したせいなのか
この状態では
それほどツーンとした感じがありません。

むしろ青ねぎのお味の方がだんぜん強いです。

次は刻み海苔と蕎麦を合わせて
そばつゆにつけてみます。

刻み海苔があるあたりの蕎麦をちょこっと、、、

ちょこっと、、、

むむむ~~~

全て繋がっていて
なかなか取れませんね~

実際には写真よりも
もっと高い位置まで持ち上げても
全て繋がった状態に。。。

どうにかちょっとした塊で
分離に成功。

そばつゆにつけてみます。

どっぼーん。

ちゅるちゅるちゅる~~~~~

蕎麦の塊が大きめだったせいか
その分、そばつゆも多く絡んでいるようで
めちゃめちゃツーンときました。

山わさび、けっこう効いています。

それでは本格的に賞味していきます。

このくらいの量ならば
1分とかからないはずですが、、、

ぴったりとくっついた蕎麦たちを
なかなか分離できず
けっこう時間がかかりました。

どうにか、こうにか、、、

完食。

冷たいお茶と
温かいお茶で一服して、、、

くわっちーさびたん(ごちそうさまでした)。

Yさまのまとめ

構成的には
フツーのざるそばの
本わさびのかわりに
山わさびを組み入れたような感じ。

「山わさび」と言っても
通称としては
「西洋わさび」などの名前で
市販品の安いわさび製品なんかの
主原料だったりもするので
お味としては馴染みのある感じ。

と言っても
そこをあえて
「山わさび」と強調することで
いつもより気分的には
山わさびを意識して
堪能できました。

なんてことから飛躍して、、、

アカマンボウを
「マグロ」と称して出すよりも
「アカマンボウ」として出すのも
アリなのかなーと

ちなみに沖縄では
「まんだい」という名で
フツーに売られていたりしますが。。。