なか卯「山わさびざるそば」「ざるうどん」3月9日(水)から順次販売開始

なか卯山わさびざるそば販売開始サムネイル

Yさま(@ysb_freeman)です。

なか卯が
「山わさびざるそば」
「ざるうどん」を
2016年3月9日(水)から
順次販売開始しますね。

いろいろ情報を収集してみました。

【追記】実際に賞味した様子はコチラ!

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

山わさびざるそば

なか卯山わさびざるそばポスター画像

北海道産山わさび

本格二八そば

山わさびざるそば

並 450円(税込)(417円税抜)

大盛 550円(税込)(510円税抜)

対象店舗:471店舗(2016年3月2日時点)

※持ち帰り可

写真を見ると、、、

ざるに日本蕎麦と刻み海苔。

別皿でねぎと山わさび。

そばだしというかそばのつゆ。

といった3点構成でしょうか。

山わさびは
すりおろされていますね~

山わさびとは?
フツーの本わさびと違う?

ところで
「山わさび」。

フツーのわさび
いわゆる「本わさび」とは
何が違うのかと言うと、、、

「本わさび」は日本原産の
あの緑色っぽいやつ。

「山わさび」は
東ヨーロッパとか
フィンランドとかが原産の植物。

黄色っぽい感じ。

いわゆる
「西洋わさび」
「セイヨウワサビ」
「ホースラディッシュ」
とか言われているやつです。

農林水産省的には「わさびだいこん」。

山わさびの方が
1.5倍くらい辛いとか。

ちなみに
チューブ入りのわさびとか
粉わさびとかは
「西洋わさび」(=山わさび)と
本わさびをミックスして使用したり
中には「西洋わさび」+「着色料」という商品もあります。

わさび協会の統一基準によると、、、

本わさび使用量50%未満=本わさび入り

本わさび使用量50%以上=本わさび使用

となっています。

「山わさび」なので
山で栽培、、、ではなく、、、
フツーに平地の畑で栽培されています。

余談:なか卯のわさびは本わさび

なか卯は
海鮮シリーズを始めて
「天然いくら丼」
「サーモン丼」
と販売してきました。

これらについて来た
袋入りのわさび。

すぐ上で
「西洋わさび」使用が多いと
書いたりしましたが、、、

原材料を見てみると
「本わさび」のみ。

「西洋わさび」は使用していません。

ちょっとしたこだわりですね~

【参照】

ざるうどん

ざるうどんについては
なか卯からは
特にコメントなしです。。。

ざるうどん(並) 390円(税込)
ざるうどん(大盛) 490円(税込)

販売終了のメニューたち

「山わさびざるそば」の導入に合わせて
3メニューが終売になります。

  • 鶏塩うどん
  • 鴨そば
  • 鴨うどん

3月下旬以降販売開始の店舗

3月9日(水)から
順次販売開始ということなので
どのお店も一斉に始まるワケではありません。

どの店舗がいつから
販売開始なのか
ハッキリとした日程は
発表されていませんが
大幅に遅れる店舗は
ざーっくりと発表されています。

3月下旬導入予定店舗

山わさびざるそば3月下旬導入店舗640

4月中旬導入予定店舗

山わさびざるそば4月中旬導入店舗一覧640

北へ行くほど
導入時期が遅いのは
暖かくなってから
販売開始ということなのでしょうかね~(←想像)

Yさまのまとめ

「山わさび」って
「西洋わさび」を
それっぽく言い換えただけ、、、

ではありません。

北海道では
「山わさび」という名称で
フツーに売られていたりします。

売られている
「山わさび」は
ほとんどが畑育ちですが
北海道では野生化しているとか。

道民だった頃
気が付きませんでしたねぇ。。。

ほぼススキノな場所に
住んでいたからかもですが。。。

東京へやって来て
おもいっきり
山わさびな状態では
あまり賞味していなかったりするので
ちょこっと楽しみです。

販売開始されたら
さっそく賞味してみましょうかね~

【追記】初日に賞味してきました!

タイトルとURLをコピーしました