松屋「あんかけかきたま牛めし」大盛を賞味~

松屋あんかけかきたま牛めし2018大盛賞味サムネイル480調整後

Yさま(@ysb_freeman)です。

松屋が
11時~17時ランチ限定
店舗限定で
「あんかけかきたま牛めし」を
販売中ということで
さっそく大盛で
賞味してきました。

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

あんかけかきたま牛めし
を発見

2018年10月。

いつの間にか
松屋のメニューに
シレッと
「あんかけかき玉牛めし」
なるメニューが
登場しているのを発見。

ブログ読者様からも
タレコミがあったり。

松屋によると、、、

—–

あんかけかき玉牛めし

並盛:480円752kcal

大盛:630円984kcal

11時~17時販売

販売店舗:578店


茨城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
愛知県
大阪府
の1都1府5県

—–

2018年10月10日の時点で
日本全国の松屋は
958店舗なので
全店舗の約6割で販売中な様子。

(ということは1都1府5県で約6割を占めているのですね~)

賞味しに行かないとなーと
思いながらも
2018年10月9日(火)に
「牛鍋膳」を賞味しに行ってみると、、、

【参照】

たまたま
(というか都内店舗はほとんどですが)
(都内340店舗中、333店舗で販売中)
「あんかけかき玉牛めし」
の販売店舗でした。

ちなみに店頭では
「あんかけかきたま牛めし」
という表記。

その日は
丸亀製麺
うま辛坦々うどん」も
賞味していたりしたので
翌日以降へ先送りすることに。

松屋に来ました

2018年10月10日(水)。

ようやく
「あんかけかきたま牛めし」を
賞味するべく
お店へ向かいます。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_002

到着。

時間は昼12時5分。

おもいっきり
昼のランチタイムラッシュ。

お店の外観には
「あんかけかきたま牛めし」
らしき要素は見当たらず。

あんかけかきたま牛めし
大盛を注文

さっそく入店してみます。

出入口の
ガラス扉を
店内側から眺めると、、、

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_003

「あんかけかきたま牛めし」
(Beef Rice Bowl with egg starchy sauce)
のポスター。

まずは券売機へ。

TOP画面から、、、

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_004

「店内」をタッチ。

ピコピコと
イジッてみると、、、

お、出てきました。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_005

おすすめランチメニュー

時間限定:11時~17時

あんかけかきたま牛めし

生野菜セットなら
10円引き

あんかけかき玉牛めし単品
480円~

生野菜セット
580円~

「あんかけかき玉牛めし単品」
をピロッとタッチ。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_006

並盛
480円

大盛
630円

「大盛」を選択。

千円札を
流し込んで
無事に
食券とお釣りを
GETしました。

ランチラッシュ
真っ最中
ではありましたが
カウンター席が
1席空いていたので
ぐりぐりと
ねじり込んで座ります。

いろいろ
多忙そうな店員さんが
やって来る前に
食券を眺めてみます。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_007

お店側の券には
「大かき玉牛」
となっていますね~

なんてやっていると
店員さんが到来。

食券を渡して
残った半券はコチラ。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_008

18.10.10

Pかき玉牛めし大

¥630(税抜き 584円)

12:06

時間が
「12:06」に
なっていますね~

まさにピーク時。

店員さんは
いっぱいいましたが
全員めちゃめちゃ忙しそうです。

あんかけかきたま牛めし
大盛を観察

けっこう時間が
かかるかなーと
思いましたが、、、

待つこと4分、、、

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_017

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_015

出てきました。

お店いっぱいの
お客たちから
注文モリモリ状態ながら
早いですね~

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_020

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_018

丼本体。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_024

みそ汁。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_025

松屋黒胡麻焙煎七味。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_026

どっぷりと
かかっている
「あん」と「かきたま」。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_030

牛肉の煮肉。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_031

煮込まれた玉ねぎ。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_034

青ねぎ。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_041

あちこちに
白ごまが
パラパラと
ふりかかっています。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_037

合間から
ちょこっと覗く
大盛のライス。

いろいろ持ち上げて
さらに眺めてみます。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_044

牛肉。

熟成チルド牛肉でしょうかね~

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_048

玉ねぎ。

ちょい透けています。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_050

青ねぎ。

いつもより
水分いっぱいな感じ。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_057

あんを
たっぷりと
まとったあたりの牛肉。

こうやって
眺めてみると
「かきたま」に
「あんかけ」した
というよりは
「あん+かきたま」が
一体化しているように見えます。

あんかけかきたま牛めし
大盛を賞味

それでは賞味していきます。

くわっちーさびら(いただきます)。

まずは
「あんかけかきたま」部分を
ちょこっと、、、

ぺろり。

和風な出汁が効いているような。。。

牛肉
玉ねぎ
はいつものお味。

ということで
ちょこっと味見は
そこそこにして
がばッと
持ち上げてみます。

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_065

そのまま、、、がぶり。

牛肉と玉ねぎからの
いつもの汁が加わると
出汁の風味が
ほとんどわからなくなるような感じ。

それでも
とろみがありながら
ジューシーな感じで
いつもの牛めしとは
ガラリと印象が違います。

せっかくなので
松屋黒胡麻焙煎七味を
ちょこっとふりかけてみます。

ぱさぱさ~~

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_067

ふりかかったあたりを
ガッポリと持ち上げて、、、

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_071

がぶり。

おお、、、

黒胡麻焙煎七味の風味が
めっちゃ引き立っています。

さらに、、、

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_012

目の前のいろいろの中から、、、

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_077

七味を召喚。

かるーく
ぱさぱさッと
ふりかけ~

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_079

そのまま
ゴッソリと
持ち上げて、、、

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_081

がぶり。

スーッとした感じはありますが
黒胡麻焙煎七味の方が
バフォーンとしたインパクトがあります。

というワケで
ここからは
黒胡麻焙煎七味を
丼全体にフリフリして
賞味していくことに。

気が付くと
あっという間に、、、

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_087

完食完飲。

冷たい水で一服して、、、

matsuya_ankake_kakitama_gyumeshi_20181010_010

くわっちーさびたん(ごちそうさまでした)。

Yさまのまとめ

松屋の
「スプーン丼」シリーズ
(↑と勝手に呼んでいます)
の最新版でしょうかね~

「あんかけかきたま」が
とろりとしながらも
けっこうジューシーなので
スプーンの方が
圧倒的に賞味しやすい感じ。

「あん」の和風な味わいは
牛肉&玉ねぎと
一体となると
あまり感じなくなりますが
ふんわりと効いているという印象。

シレッと
販売開始されていながらも
全店舗の約6割で
販売しているので
遭遇できる人が
多そうですね~

いつまで
販売されているのか
わからないので
見かけた人は
お早めに賞味するのが良いかも~

タイトルとURLをコピーしました