丸亀製麺「福寄せ大海老天うどん」(大)を賞味~

Yさま(@ysb_freeman)です。

丸亀製麺が
「福寄せ大海老天うどん」
「はまぐりうどん」を
年末年始限定で
2017年12月28日(木)から
2018年1月8日(月)まで
販売するということで、、、

【参照】

さっそく初日の午前中に
2杯連続(大)で
賞味してきました。

こちらは
1杯目
「福寄せ大海老天うどん」(大)を
賞味した記事です。

■2杯目「はまぐりうどん」(大)を賞味した様子はコチラ~

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

丸亀製麺へ来ました

2017年12月28日(木)。

この日から
2018年1月8日(月)まで
年末年始限定で
丸亀製麺が
「福寄せ大海老天うどん」
「はまぐりうどん」を
販売開始するということで
お店へ向かいます。

この日は
沖縄県那覇市滞在中
だったので、、、

那覇唯一の
丸亀製麺
「那覇津嘉山店」
へ向かいます。

開店時間の
午前11時を
目指すことに。

乗り慣れない
路線バスに乗車して、、、

「仲井真」バス停留所で降車。

そのバス停のすぐそばに、、、

丸亀製麺那覇津嘉山店~

時間は午前10時49分。

都心の店舗では
なかなか目撃できない
デカい看板。

さらに近づいてみます。

晴れまくりの空。

いわゆる快晴~

実は沖縄県は
毎年のように
快晴日数が
全国最少レベル。

参考までに
2016年の
年間快晴日数は9日のみで
47都道府県中42位タイ。

そんな貴重な日に
巡り合えるとは
なんだか
めでたい気分になりますね~

12月末だというのに
陽向は暑いくらい。

さすが沖縄。

後でアメダスを見てみたら、、、

午前11時の那覇市は
気温18.9度
日照時間60分
になっていました。

さて、、、

さらに近づいて
観察してみると、、、

店前には
「肉たまあんかけ」
のイーゼルというか
立て看板というか。

「福寄せ大海老天うどん」
「はまぐりうどん」
らしき要素は見当たらず。

福寄せ大海老天うどん(大)
を注文

午前10時59分にオープン。

さっそく入店します。

注文口上方の
メニューたちの中にも
「福寄せ大海老天うどん」
「はまぐりうどん」
はありませんねぇ~

こちらも
「肉たまあんかけ」が
イチ押しになっています。

「冬の新作登場」
という貼り紙があったので
眺めてみると、、、

かに玉あんかけ
肉玉あんかけ
ゲソ天
キス天
カツ丼定食

こちらにも見当たらず。。。

というか、、、

「カツ丼定食」!?

Yさまが
ふだん利用している
都内の店舗では
あまりみかけませんが
実は

親子丼
とりめし(かしわ飯)
カツ丼
肉めし
牛とじ丼
牛丼

なんかも
店舗によっては
取り扱っているのは
なんとなく知っていたものの、、、

目撃するのは
初めてかもです。

(↑気が付いていないだけかもしれませんが)

というか
「カツ丼」が
さらに発展して
「カツ丼定食」とは、、、

おっと、、、

「福寄せ大海老天うどん」
「はまぐりうどん」に
話を戻して、、、

「一部店舗では販売ナシ」
となっていたので
もしかしたら
この店舗が
「一部店舗」!?

などと思いつつ
とりあえず発注してみることに。

と思って
目線を下に落とすと、、、

おお、ありました。

2杯とも
賞味するつもりではありますが
とりあえず
「福寄せ大海老天うどん」から
賞味してみることにします。

店「ご注文をどうぞ」

Y「福寄せ大海老天うどん。大(ダイ)で」

店「へい」

なんなく発注に成功。

うどんが
どさッと盛られて
具材たちが
次々と載せられたところで
丼を渡されます。

どうやら
青ねぎ
かけうどんの出汁は
セルフな模様。

トレイと共に
進んでいくと、、、

大海老天の単品やら
天ぷら盛り合わせやらの案内。

1本290円

10本2900円

ボリュームディスカウントは
実施していない様子。

レジで支払い。

楽天Edyでシャリ~ン。

青ねぎを
ひとつまみ盛って、、、

かけうどんのダシを
注入します。

せーの、、、

じょぼじょぼ~~

コックは
アメリカの
TOMLINSON(トムリンソン)社製ですね~

これで完成したはずなので
トレイを持って離脱。

窓際のカウンター席に座りました。

福寄せ大海老天うどん(大)
を観察

さっそく眺めてみます。

いろいろ載ってますね~

それぞれ眺めてみます。

大海老天。

ほんとうにデカいです。

とろろ昆布。

梅干し。

紅白のかまぼこ。

青ねぎ。

うどん。

透き通るダシ。

それぞれ
持ち上げて
さらによく眺めてみます。

大海老天。

こうやって
持ち上げてみると
さらにデカく見えますね~

とろろ昆布。

乾いた部分と
ダシがしみた部分。

紅白のかまぼこ。

薄めスライス。

梅干し。

こちらもデカいです。

うどん。

丸亀製麺らしい
もっちりとした感触。

青ねぎ。

緑色が濃い部分のみ
使用されている感じ。

うどんをよけて
出汁を眺めてみます。

窓からの光というか、、、

快晴のお空が写り込んで
出汁自体はよくわかりませんね~

福寄せ大海老天うどん(大)
を賞味

それでは賞味してみます。

くわっちーさびら(いただきます)。

まずは、、、

出汁をちょこっと、、、

ずず、、、

いろいろ効いていますね~

丸亀製麺らしいお味。

次は、、、うどんを1本、、、

ちゅるるん~

太くて
長くて
もっちりもちもち~

こちらも
丸亀製麺らしいうどん。

さて、いよいよ、、、

大海老天。

がぶり。

出汁がしみた衣の中から
ぷりっぷりな海老本体。

単体でもウマいし
うどんとの相性も
めちゃ良い感じ。

とろろ昆布は
ダシを吸収して
活き活きとしてきました。

さすが海草。

そしてお味も香りも
海を感じます。

梅干しは
めちゃ甘口。

紅白かまぼこは
ぺらーんとしていますが
しっかりとかまぼこ味。

がばがばと賞味していくと、、、

うどんと具を完食。

残った出汁も楽しんで、、、

完食完飲。

一旦、賞味終了。

くわっちーさびたん(ごちそうさまでした)。

福寄せ大海老天うどん(大)
のレシート

完食完飲したので
レシートを眺めてみます。

讃岐釜揚げうどん
丸亀製麺

那覇津嘉山店

2017年12月28日(木)11時14分

大海老うどん(大)▲ ¥690内

小計額 ¥690

(内税) ¥51

合計 ¥690

時間が
「11時14分」に
なってますね~

支払いを実施したのは
11時5分頃だったような気がしますが。。。

「▲」は何の暗号でしょうかね~

レシートと
一緒にもらった
うどん札。

余談:三角柱のPOP

ここでふと気になったのが、、、

三角柱のPOP。

Yさまがよく利用する
都内の店舗は
新メニューが販売開始されると
必ず新しいPOPが
出現していますが、、、

那覇津嘉山店の
Yさまの席周辺には
見当たらず。

ちょこっと離れた場所に
発見したので
ちょい拝借して
眺めてみることに。

3面とも
スタッフ募集ですね~

「時給800円~」。

この時点での
沖縄県の最低賃金
時間額(時給)737円を
ぎりぎりクリアな金額の事業所も
多い中
そこそこ良い待遇かもですね~

ちなみに、、、

この店舗から
わりと近所にある
とある大手スーパーは
時給737円で募集している様子。

実は
「各種商品小売業」は
2017年11月23日から

最低賃金:時間額(時給)745円

になっていることは
秘密にしておきましょうね~

(↑情報が更新されていないだけで実際は745円以上かもしれませんが。。。)

Yさまのまとめ

丸亀製麺の
安定したウマさの
かけうどん。

そこに
縁起が良さそうな
具いろいろ。

いろいろ載っている中で
大海老天の存在感はダントツ。

とろろ昆布も
けっこう存在感がありました。

梅干し
紅白かまぼこは
ピンポイントで
キラリと光る存在。

まだまだ腹の容量には
余裕があったので
このまま2杯目
「はまぐりうどん」を
賞味することにします。

もちろん(大)で。

続く。。。

■2杯目「はまぐりうどん」(大)を賞味した様子はコチラ~