沖縄

スポンサーリンク
イベント・祭り

第33回アシバ祭(2024年)9月15日開催|中野四季の森公園イベントエリア

「第33回アシバ祭」が2024年9月15日(日)11:00~19:00(予定)に中野四季の森公園イベントエリアで開催されるということで様子を見てきました。第32回が2019年開催だったので5年ぶりの開催。中野での開催は14年ぶり。備忘録として開催概要をアップしておきます。
外食

富士そば「沖縄そば」を賞味~|渋谷桜丘店

富士そばが「沖縄そば」を2024年9月1日(日)から、高円寺店、渋谷桜丘店、で販売開始するということで、さっそく初日に渋谷桜丘店で賞味してきました。店外も店内もちょこちょこと沖縄っぽい装飾。沖縄そばは大部分がサン食品からの取り寄せなので「間違いない味」といった感じ。
外食

富士そば「沖縄そば」2024年9月1日販売開始|高円寺店・渋谷桜丘店

富士そばが「沖縄そば」を2024年9月1日(日)から高円寺店、渋谷桜丘店で販売開始します。880円(税込)。沖縄そばだし、生麺、味付け三枚肉、シーサーかまぼこ(黒:イカ墨)、すべて株式会社サン食品からのお取り寄せ。富士そばの有名品「紅生姜天」のせを推奨しています。この方がコラボ感あるかも~
新店・開業

ニトリ宮古島店(沖縄県宮古島市)2024年8月23日オープン

「ニトリ宮古島店」が2024年8月23日(金)にオープンします。沖縄県宮古島市平良字西里1348番地。県道190号線沿い。「宮古自動車学校」近く。営業時間:10:00-20:00。無料駐車場:73台。
コンビニ・スーパー・店

西友「だしの旨味がきいたゴーヤーチャンプル 大」【裏ゴーヤーの日2024】

2024年8月5日(月)。2024年の「裏ゴーヤーの日」。西友で「ゴーヤ」よばわりされているかわいそうなゴーヤーさまを救出。「ゴーヤー」として賞味しました。
富士そば

富士そば「沖縄勝連 生もずく」使用メニュー 2024年7月1日先行販売開始

富士そばが「沖縄勝連 生もずく」を使用した「もずくの小皿」「店舗オリジナルもずくメニュー」を2024年7月1日(月)から一部店舗で先行販売開始します。2024年8月1日(木)朝7時から富士そば全店舗で「生もずく冷やし特撰富士そば」を販売開始します。
沖縄

ブルーシール 牧港本店 2024年7月23日建て替えオープン

「ブルーシール 牧港本店」2024年7月23日(火)に建て替えオープンします。沖縄県浦添市牧港5丁目5番6号。営業時間:10:00~22:00(予定)。隣接区画はドラッグイレブンになる模様。
コンビニ・スーパー・店

サンエー銘苅店(仮称)2024年12月25日オープンを計画|沖縄県那覇市

「(仮称)サンエー銘苅店」が2024年12月25日(水)オープンを計画しています。「佐川急便浦添営業所」跡地。沖縄県那覇市銘苅2丁目11番1。計画では、店舗面積:1,455平方メートル、駐車場:50台、駐輪場:16台、営業時間:午前9時-午後11時。
イベント・祭り

ナンクル(796)「バターチキンカレーそば」を賞味~|第15回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ

「第15回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」が2024年5月24日(金)から6月2日(日)まで開催。沖縄物産展へ最終日の2024年6月2日(日)に行ってきました。いろいろ賞味した中のナンクル(796)「バターチキンカレーそば」を賞味した様子をアップしておきます。
イベント・祭り

Ricky「からあげ醤油味」「からあげレモンペッパー」を賞味~|第15回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ

「第15回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」が2024年5月24日(金)から6月2日(日)まで開催。沖縄物産展へ最終日の2024年6月2日(日)に行ってきました。いろいろ賞味した中のRicky「からあげ醤油味」「からあげレモンペッパー」を賞味した様子をアップしておきます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました