Yさま(@ysb_freeman)です。
9月20日の「バスの日」に合わせて開催されている
「バスフェスタ」。
2015年の
「バスフェスタ2015 in TOKYO」は
10月3日(土)に
都立代々木公園ケヤキ並木で開催すると
発表がありましたね。
いろいろ情報を収集してみました。
【追記】プログラムはコチラで!
よろしければ最後までお付き合い下さい。
バスフェスタ2015 in TOKYO
日時:2015年10月3日(土) 11:00~16:30(予定)
会場:都立代々木公園・ケヤキ並木
入場無料
主催:公益社団法人日本バス協会
後援:国土交通省、東京都(申請中)
協力:一般社団法人東京バス協会、一般社団法人埼玉県バス協会、
一般社団法人千葉県バス協会、一般社団法人神奈川県バス協会(申請中)
2015年は昨年と同じくというか
2012年から4年連続で
代々木公園。
2014年は曇りとか雨降りそうとかという天候だったり
「蚊」にまつわるアレコレがあったりしましたが、、、
【参照】
約2万7000人の来場だったとか。
【2014年の様子】
さてさて、2015年はどうなりますでしょうかね~
東京ではじめての水陸両用バス
「スカイダック」を展示予定
「SKY BUS TOKYO」というか
日の丸自動車興業が運営する
水陸両用バス
「スカイダック」の展示が予定されています。
上の写真は
波しぶきをあげているので
水上(というか川へダイブする瞬間?)の場面ですが
陸上の姿は
「車輪が付いた船」のような形状です。
もっと言うと
「車輪とナンバープレートが付いた船」。
Yさまはまだ実物を見たことがないので
これが初見になるかもです。
その前に
スカイツリーか亀戸へ
行けば見られますが。。。
ちなみに2014年は
「日野BH15 ボンネットバス 弁慶号」
が展示されていましたね。
【参照】
スカイバスの周遊があるかも
「スカイダック」の他にも
オープントップバス
「スカイバス」の画像も
あったので
こちらも参加しそうですね。
ちなみに2014年は
この「スカイバス」は
周遊バスとして参加していました。
1日で8便の運行。
乗車は無料ですが
整理券が必要で、、、
整理券の配布は
11:00・・・1~4便
13:00・・・5~6便
14:00・・・7~8便
という感じでした。
体感イベントいろいろ
展示の他にも
子どもたちとバスが対決する
「バス綱引き」などなど
いろいろある予定です。
参考までに
2014年の体感イベントは
「バス綱引き」以外にも、、、
- バスのバリアフリーデモ
- バスガイドさんとの写真撮影会
- ハローキティバス前で運転士やバスガイドの衣装で記念撮影
- 江ノ電バスのペーパークラフトを作るコーナー
- 8体のバスキャラが会場内を練り歩き
- バルーンアーティストのパフォーマンス
なんかがありました。
ステージイベントいろいろ
ステージイベントもいろいろ予定されているようです。
ちなみに2014年は
会場の中央あたりに
メインステージが設営されていました。
参考までに2014年の内容は、、、
- バスのデザインコンテスト表彰式
- 都竹宏樹さんのアコースティックライブ
- バスガイドさんインタビュー
- はなかっぱキャラクターショー
- おたのしみ!大抽選会
なんかがありました。
バスのデザインコンテスト
ステージイベントのところで
サラリと書いておりますが、、、
バス車体の外観デザインを募集する
「バスのデザインコンテスト」が行われます。
小学生以下対象で
2015年9月4日(金)必着。
最高賞は
「国土交通大臣賞」で
受賞作品は
本物の路線バスを
そのデザインで
ラッピングバスにして
1年間、実際に走ります。
応募テーマは
「バスに描こう!ボクの夢、ワタシの夢」
こちらが2014年の受賞作品。
そして実際にラッピングされたバス。
すぐ隣では北海道フェア
2014年もそうでしたが
2015年も
「バスフェスタ2015 in TOKYO」の隣では
「第27回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~」
が開催される予定です。
北海道のウマいものたちが
どっさりとやってくるステキなイベントです。
2014年は107店舗が出店していました。
2015年は
この記事を書いている時点(6月24日)では
「出展者募集中」になっています。
北海道フェアについては
別途、記事にした方が良さそですね。
(しないかもしれませんが。。。)
【追記】ちゃんと記事にしました
Yさまのまとめ
路線バス好きなYさま。
2014年は
「バスフェスタ2014inTOKYO」
「バス利用感謝デー2014」
と見に行きました。
他にもイベントはありましたが行けず。。
「やまなし公共交通フェスティバル2014」は
行ってみたかったものの
結局は行きませんでした。
【参照】
さて、2015年は
どのくらい行けますかね~
2014年の様子はこちらで
【バスフェスタ2014 in TOKYOシリーズ】