世田谷線上町駅改札窓口 2022年4月15日営業終了

世田谷線上町駅改札窓口20220415営業終了アイキャッチ1280調整後

Yさま(@ysb_freeman)です。

世田谷線上町駅上り改札窓口が
2022年4月15日(金)に営業終了します。

券売機は引き続き利用可能。

■世田谷線運賃改定の記事はコチラ~

いろいろ情報を収集してみました。

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

「世田谷線上町駅改札窓口」
営業終了の貼り紙を目撃

2022年3月26日(土)。

東急世田谷線の
駅周辺の桜が
開花していたので
眺めに行くことに。

当然、駅にも
立ち寄ってみたワケで、、、

そこでふと目にした貼り紙。

「世田谷線上町駅改札窓口」の営業終了について

んん!?

サラリと眺めてみると、、、

営業終了日:2022年4月15日(金)

と明記されています。

こ、こ、これは。。。

とりあえず上町駅へ向かうことに。

東急世田谷線上町駅
に来ました

世田谷駅から
チンタラと歩いて、、、

setagayasen-kamimachi-kaisatsu-20220327close-010

東急世田谷線
上町駅の
上りホームがある駅舎に到着。

時間は午前11時54分。

setagayasen-kamimachi-kaisatsu-20220327close-003

出入口から改札方向へ
進んでいきます。

setagayasen-kamimachi-kaisatsu-20220327close-005

通路の左側の掲示板に
さきほど目撃したチラシと
同じものが貼られています。

東急世田谷線上町駅
改札窓口とその周辺

setagayasen-kamimachi-kaisatsu-20220327close-006

改札窓口まで来ました。

いつもと変わりない様子。

setagayasen-kamimachi-kaisatsu-20220327close-008

券売機。

こちらは存続されるとのこと。

ICカードのチャージ・購入

定期券購入

PINコード設定アリの
PASMO定期券の払いもどし

なんかができる模様。

利用したことはありませんが。。。

setagayasen-kamimachi-kaisatsu-20220327close-009

改札機。

こちらが存続されるかどうかは
不明ではあるものの
後でアップしますが
チラシの記載内容から想像するに
改札機は存続されそうな雰囲気。

東急世田谷線上町駅
下りホームを観察

上りホームを出て
下りホームへ向かいます。

踏切を渡ると下りホーム。

下高井戸方面。

こちらはもともと改札ナシ。

setagayasen-kamimachi-kaisatsu-20220327close-012

ちょうど電車が来ました。

setagayasen-kamimachi-kaisatsu-20220327close-016

電車が去って
ガランとした下りホーム。

改札窓口も
改札機もないので
バスと同じように
乗車する時に運賃を支払います。

営業終了の貼り紙

下りホームにも
貼り紙があったので
眺めてみます。

setagayasen-kamimachi-kaisatsu-20220327close-018

WordとExcelで作成したような
文字と表だけのシンプル構成。

色も黒1色のみ。

setagayasen-kamimachi-kaisatsu-20220327close-019
setagayasen-kamimachi-kaisatsu-20220327close-022

「世田谷線上町駅改札窓口」の営業終了について

東急電鉄株式会社

日頃より東急電鉄をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
この度、下記の通り世田谷線上町駅上り改札窓口の営業を終了させていただきます。

・営業終了日:2022年4月15日(金)

 営業終了後は、ご案内が必要なお客さまは券売機横にございますインターホンにてお知
らせください。

 おからだの不自由なお客さま(身体障がい者・知的障がい者)と介護するお客さまが東急
線で同一区間をご利用になる場合には割引が適用になります。割引対象のお客さまは改札
(運賃箱)での精算は行わずに、車内において乗務員によるご精算をお願いいたします。

※券売機につきましては営業終了以降も引き続きご利用いただけます。
  ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

各種取扱いは以下をご確認ください。

setagayasen-kamimachi-kaisatsu-20220327close-024

貼り紙の内容を
よーく眺めてみると、、、

「改札(運賃)での精算は行わずに」

という表記があります。

ということは、、、

改札窓口の営業は終了しても
“改札”は存続するということでしょうかねぇ~

改札と言っても
改札機しかないので
つまり改札機は残る。。。のかな???

上町駅利用者への影響
「世田谷線散策きっぷ」

ふだん上町駅を利用している人には
ほとんど影響はないと
思われますが。。。

上町駅から
「世田谷線散策きっぷ」を
利用していた人には
影響アリですね~

【参照】
「世田谷線散策きっぷ」というワードがチラリと登場する記事の例

どの駅から
乗車しても
利用できるのですが
発売箇所は

世田谷線

三軒茶屋駅

上町駅

下高井戸駅

3箇所のみ。

この3箇所以外から
乗車する時は
普通運賃を「現金で」支払って
「乗車券購入票」をもらい
上記3駅のどこかへ寄って
差額(大人なら190円)で
「散策きっぷ」を購入することになります。

つまり乗車したら
この3駅のどこかへ直行しないと
「散策きっぷ」をフル活用できません。

上町駅から乗車すれば
いきなり「散策きっぷ」を
購入できるので
手間がかからなかったのですが、、、

これからは
三軒茶屋駅か
下高井戸駅か
どちらかへ行かないと
「世田谷線散策きっぷ」を
入手できなくなります。

入手してからでないと
各駅をまわれないので
まずは三軒茶屋駅か下高井戸駅へ
立ち寄らないと
イケないということになります。

そうすると
まわる順番に影響が。。。

券売機でも購入できると良いのに。。。
(という独り言)

Yさまの所感

上町駅から
改札窓口がなくなるとは
想像もしていたなかったので
まさに「寝耳に水」状態。

貼り紙を読んでも
営業終了の理由には
一切触れられていないので
まったく謎です。

理由は書かれていませんが

「ご理解のほどよろしくお願いいたします。」

となっており、、、

つまり。。。

「営業終了理由は察して。そして理解して」

ということでしょうかね~

窓口は終了しても
案内が必要な人は
インターホンを押せば
対応してくれるようなので
あまり影響なはいのかもですね~

■世田谷線運賃改定の記事はコチラ~

タイトルとURLをコピーしました