Yさま(@ysb_freeman)です。
毎年12月と翌年1月に
開催されている
「世田谷ボロ市」
2025年12月と2026年1月は
開催されます。
同時開催されている
「ふるさと物産展」
【2025年12月】
概要
地図
交通アクセス
出店一覧
フロアマップ
主な販売商品
などを
アップしておきます。
よろしければ最後までお付き合い下さい。
世田谷ボロ市
ふるさと物産展
概要
イベント名:【世田谷のボロ市】ふるさと物産展
開催日程:
2025年12月15日(月)
2025年12月16日(火)
2026年1月15日(木)
2026年1月16日(金)
※荒天中止
開催時間:
各日とも午前9時~午後8時
※天候等により開催時間が変更となる場合があります
会場:世田谷信用金庫本店駐車場(東京都世田谷区世田谷1-23-3)
(↑となっていますがフロアマップを見ると本店敷地内のように思えます)
出店自治体(4日間合計):
宮城県
福島県
群馬県川場村
茨城県つくば市
新潟県柏崎市
長野県大町市
静岡県富士宮市
大阪府堺市
山口県萩市
熊本県熊本市
世田谷ボロ市
ふるさと物産展
地図と交通アクセス
地図
交通アクセス
電車:
東急世田谷線
上町駅または世田谷駅下車
バス:
東急バス、小田急バス
「上町」または「世田谷駅前」
バス停留所降車
世田谷ボロ市
ふるさと物産展2025年12月
フロアマップ
※区画名は出店一覧と対応しています
世田谷ボロ市
ふるさと物産展2024年12月
出店一覧と主な販売商品
※区画名はフロアマップと対応しています
※世田谷区と交流のある自治体が出店
出店場所|自治体|参加事業者名称
主な販売商品
1A|茨城県つくば市|つくばきくらげ販売
黒きくらげ
山くらげ
海老イカ大根サラダ
頭こんぶ
茎わかめ
1B|静岡県富士宮市| 富士宮市フードバレー推進協議会
揚げ蒲鉾各種
・しらす
・紅しょうが
・お好み(イカ・ネギ・ショウガ)
・きんぴら(ゴボウ、ニンジン)
・枝豆
・とうもろこし
・ホタテ
・さつま揚げ
・しいたけ
・伊達揚げ
曽我漬
わさび漬
1C|山口県萩市|有限会社たけなか
夏みかん菓子
マーマレード
冷凍もち
大福
1D|群馬県川場村|群馬県川場村
切干大根
乾燥芋
花豆
小豆等豆類
りんご
漬物類
飲むヨーグルト
野菜類
梅干
コンニャク製品(板、玉、刺身の3種)
味噌
乾燥フルーツ
乾燥野菜
蜂蜜(瓶詰め)
1E|熊本県熊本市|株式会社フンドーダイ
調味料(醤油、味噌、ぽん酢、ドレッシング、たれ)
1F|宮城県|一般社団法人カイタク(宮城いぎなりマルシェ!)
三陸炊き込みご飯の素(6種)
ご当地の菓子類
三陸産塩蔵わかめ
石巻おでん
金華さば味噌煮
鯨大和煮等の缶詰各種(木の屋石巻水産謹製)
1G|長野県大町市
信濃おやき 幸庵
おやき(野沢菜、つぶあん、かぼちゃ、きんぴらごぼう、きのこ、切干大根 、なす、栗餡)
有限会社だいこく食品
信州サーモン笹寿司
りんご
1H|大阪府堺市
和饗エコファーム株式会社
※12月15日のみ出店
小松菜
水菜
干し芋
生芋
中尾食品工業
※12月16日のみ出店
こんにゃく類
1I|新潟県柏崎市|一般社団法人 柏崎観光協会
切り餅
笹団子
こしひかり米
米菓
柏崎の銘菓(焼き菓子)
焼き芋
芋スイーツ
1J|福島県|有限会社海鮮フーズ
穴子一夜干し
カレイ一夜干し
アジ一夜干し
サバ一夜干し
メヒカリ一夜干し
塩辛(イカ、ヒラメ、サバ)
アンコウの肝和え
あなご味噌
しらす山椒油漬け
あおさバター
あおさ海苔
海苔佃煮
穴子おこわ