【納豆の日2019】すき家「勝手に納豆丼」を賞味~

Yさま(@ysb_freeman)です。

7月10日は
「納豆の日」。

2019年は
すき家で
「勝手に納豆丼」
(↑と勝手に呼んでいます)
を賞味してみました。

【納豆の日シリーズ】

  1. 納豆の日なので納豆3パックを麻婆丼へ投入して賞味しましたあ~
  2. 【納豆の日2017】納豆3パックをプルコギチャプチェ丼へ投入して賞味~
  3. 【納豆の日2018】わさび納豆巻を賞味~

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

すき家へ向かいます

2019年7月10日(水)。

2019年の
「納豆の日」。

平素から
納豆ざんまいな
Yさま。

もちろん
この日も納豆を
賞味することに。

ということで
すき家へ向かいます。

「すき家で納豆?」

と思う人も
いるかもしれませんが、、、

この記事を
書いている時点だけでも
「とん汁納豆定食」
「とん汁鮭納豆定食」
「納豆朝食」
などなどがあったり
「納豆」単品もあります。

勝手に納豆丼

ということで
すき家には
納豆が存在しているワケですが、、、

「納豆丼」なるものは
存在していません。

「納豆丼」と言えば
かつて
「牛丼太郎」で
ちょこちょこと
賞味していましたが、、、

「牛丼太郎」は消滅。

後継の「丼太郎」も
この記事を書いている時点で
残り1店舗。

もうこうなったら
自作するしかない。。。

ということで
某大手牛丼チェーンのお店で、、、

Y「ごはん大盛と納豆2つ」

店「そんなのダメ」

と断られてしまい
途方に暮れてみたり。

そんな中。

すき家では
「ごはん+納豆」が
注文可能であることに
気が付いたYさま。

この2カ月くらい
週3~5ペースで
「勝手に納豆丼」を
賞味してきました。

すき家に来ました

ということで
「納豆の日」だから
特別に、、、

というワケではありませんが
いつも通り
すき家で納豆を
賞味することにします。

到着。

時間は18時14分。

実はこの店舗は
この日の
朝9時台にも
入店しているので
2回目の訪店。

そして
この日から
店舗限定
「牛カルビ焼丼」が
販売開始されている様子。

【参照】2019年1月に賞味した様子はコチラ~

当然ながら
「納豆の日」
だからといって
店外には
納豆らしき要素は
ありません。

勝手に納豆丼を注文

さっそく入店してみます。

店内にも
「牛カルビ焼丼」
「キムチ牛カルビ焼丼」
のポスター。

なんて
写真を
撮っている姿を
見られまくっていたので
おそらく

「ははーん、牛カルビ焼丼を注文するのかなー」

と思われているはず。。。

いつもなら
カウンター席に
座るところですが
ガラス際の
明るい席に座ります。

テーブルの上には
ステッカーいろいろ。

手前は
沖縄もずく牛丼
ニンニクの芽牛丼
ニコイチのステッカーですね~

ばっさーと
メニューたちを
取り出してみます。

グランドメニューを
パラパラとめくって、、、

コチラ。

納豆
90円
111kcal

ごはん
190円
554kcal

「勝手に納豆丼」を
構成する2品が
近接して載っています。

納豆の左隣にある
「キムチ」を
プラスすると

「勝手にキムチ納豆丼」

になったりします。

ちなみに
「キムチ納豆丼」は
「牛丼太郎」の
人気メニューのひとつでした。

ピンポーンと押すと
すぐに店員さん到来。

店(牛カルビ焼丼、クルーーー)

Y「単品で、ごはん大盛と、単品で納豆ふたつ」

店「へ、、、へい。。。」

店(いつものやつかよーーーッ)

※この店舗でもかなり頻繁に「勝手に納豆丼」を賞味しているのデス

なんなく発注に成功しました。

勝手に納豆丼の
材料を観察

待つこと3分、、、

出てきました。

大盛のごはん。

青ねぎ。

納豆2パックなので
青ねぎも倍。

納豆のパック。

開封してみます。

ぺりぺりぺり、、、

ぱかッ

いろいろ格納されていますね~

鰹と昆布のだし醤油たれ。

反対側は、、、

ぴらり~

ほとんど変わらず~

からし。

反対側は、、、

ピラリ~

やはり
あまり変わらず~

からしが
パンパンに
詰まっていますね~

ちなみに
Yさまは
「たれ」も
「からし」も
使用しません。

納豆ストレート。

勝手に納豆丼を製作

それでは
「勝手に納豆丼」を
製作していきます。

まずは、、、

ごはんの上に
青ねぎを
全量投入します。

ばっさーッ

塩分ナシでも
賞味できてしまう
Yさまとしては
実はこれだけでも
十分イケるお味。

ではありますが、、、

この日は
「納豆の日」
なので
納豆も投入します。

青ねぎを
はじめに
投入するには
ワケがあります。

空いた器に、、、

納豆を
覆っているフィルムを
入れ込みます。

納豆さまのお姿が
露わになりましたあ~

右側の納豆。

左側の納豆。

どちらも
ウマそうですねぇ~

うはうは~

そしてこのまま
大盛ごはんの上に、、、

どかッ

どかッ

「勝手に納豆丼」
の完成~

納豆はまぜまぜしません

納豆は
醤油(たれ)を
たらす前に
よーくまぜまぜするべし。。。

なんて声が
きこえてきそうですが、、、

Yさまは
まぜまぜしません。

そもそも
醤油もたれも
使用しない
というのもありますが、、、

空になったパックを
よーく眺めてみると、、、

ねばねばが
あまり残っていません。

パックの中で
くるくる
ねばねばと
まぜまぜしまくると
パックに残りまくってしまいます。

醤油orたれを
投入すると
その水分で
キレイに取り出すことが
可能ではありますが、、、

醤油もたれも
使用しない
Yさまとしては
「まぜまぜしないで投入」
というのが
良かったりします。

納豆を展開

とは言いつつも
カタマリのままよりは
かるーく展開した方が
賞味しやすので、、、

小さいれんげを召喚。

かるーく
広げていくと、、、

ホラ、良い感じ。

勝手に納豆丼を賞味

それでは賞味していきます。

くわっちーさびら(いただきます)。

れんげで
がっぽりと
持ち上げて、、、

そのまま、、、がぶり。

めっちゃ納豆のお味。

青ねぎの風味も
効いています。

いつもならば
あっという間に
がばがばと
賞味してしまうところですが、、、

この日はせっかくなので
半分くらい
賞味した時点で
再び丼を眺めてみます。

断面を眺めてみると、、、

納豆
青ねぎ
ごはん
という
シンプル構造なのが
わかりますね~

賞味再開。

1分とかからずに、、、

完食。

たれも
からしも
残存していますね~

冷たいお茶で一服して、、、

くわっちーさびたん(ごちそうさまでした)。

勝手に納豆丼の伝票

賞味終了したので
伝票を眺めてみます。

大 ごはん 1 190

納豆(単) 1 90

納豆(単) 1 90

商品代 370円

(内消費税) 27円

合計 370円

安くてウマい
「勝手に納豆丼」。

ごはん並盛と
納豆1パックならば
250円だったりしますが。。。

すき家なので
楽天Edyで支払い。

シャリ~ン

電子マネーの
端末が
新しくなっていますねぇ~

この日の朝9時台は
いままで通りの端末でした。

Yさまの所感

2019年の
「納豆の日」も
無事に納豆を
堪能できました。

「納豆丼」
どこかで
正式メニューに
なりませんかね~

というか
「丼太郎」さまには
これからも
がんばって
もらいたいかも~