Yさま(@ysb_freeman)です。
松屋が
ライスを「湯豆腐」へ
プラス50円で
変更なサービスを
2017年3月7日(火)午前10時から
73店舗限定で開始するということで、、、
【参照】
さっそく初日の午前中に
「焼鮭定食」のライスを湯豆腐に変更して
賞味してきました。
よろしければ最後までお付き合い下さい。
松屋 武蔵小山店へ向かいます
2017年3月7日(火)。
この日の午前10時から
松屋が
ライスを「湯豆腐」へ
プラス50円で
変更なサービスを
73店舗限定で開始するということで
実施店舗へ向かうことに。
Yさまの住む世田谷区には
実施店舗がないようなので
世田谷区民会館と五反田を往復する
東急バス「反11」系統に乗車して
「松屋 武蔵小山店」へ向かいます。
武蔵小山駅バス停で降車。
東急目黒線
武蔵小山駅西口。
ほとんどの人は
武蔵小山駅へ来るには
東急目黒線を利用でしょうかね~
松屋 武蔵小山店に到着。
バス停からは1分もかからない場所。
一等地ですね~
時間は午前9時29分。
かなーり早い時間ですが
東急バス「反11」系統は
本数が少ないので
わざと早めに来たのでした。
お店の前には
「湯豆腐変更」らしき要素は
見当たらず。。。
そのかわりに
同日同時刻に
販売開始される
「ビーフカレー」の
ポスターが
掲げられています。
【追記】「ビーフカレー」を賞味した様子はコチラ~
「駐輪禁止」の札も一緒。
武蔵小山駅周辺は
多くのお店で
「駐輪禁止」の貼紙があったりします。
まだ時間があるので
有名な「パルム商店街」やら
駅前の再開発現場やらを
眺めて時を過ごすことに。
定食ライス→湯豆腐変更で
焼鮭定食を注文
午前10時になったので
さっそく入店してみます。
券売機をポチポチとイジッって、、、
いつもの
「焼鮭定食」の画面に到達。
「選べる小鉢」は
「冷奴」を選択。
「湯豆腐変更」は
どうやるのかなーと思って
画面をよーく眺めてみると、、、
お、ありました。
画面の下方に
「定食ライス→湯豆腐変更 50円」
とあります。
こちらもポチッとタッチ~
食券を2枚GETして
カウンター席に座ります。
やってきた店員さんに
食券を渡すと、、、
店「湯ッ、、、湯豆腐ッ!?」
とド肝を抜かれたような反応。
店員さんは
奥へ戻って行き
なにやらバタついている様子。
ポカーンとしたYさまでしたが
気を取り直して
残った半券を眺めてみます。
17.-3.-7
焼鮭定食 冷奴
¥450(税抜き 417円)
10:00
—
17.-3.-7
湯豆腐変更
¥50(税抜き 47円)
10:00
—
時間が
販売開始時間の
「10:00」ちょうどになってますね~
「焼鮭定食 通常版」を観察
待つこと7分、、、
出てきました、、、
が、、、
あらら~!?
めっちゃ「ライス」に見えます。。。
店「湯豆腐はもう少々お待ちくださウィ~」
Y「ライスはつかないはずでございます~」
店「ヘッ? マジで~。ちょーウケる~」
Y「ライスは返品いたしまする~。それぇぇ~え~」
※若干、言い回しを変えています
ということで
ライスを返品。
さらに待つ間に
「焼鮭定食 通常版」を
観察してみます。
焼鮭。
ちょい小ぶり。
朝食なので
このくらいが
ちょうど良いのかもですね~
焼のり。
お新香。
白菜メインで
にんじん
昆布
がちょこっと。
みそ汁。
フタ付き。
他の店舗より
ちょこっと器が大きめ。
具はいつもの
わかめと油揚げ。
冷奴。
ライスを
「湯豆腐」に変更した上に
さらに「選べる小鉢」を「冷奴」。
豆腐ざんまいな朝定食に~
なんて観察をしていると、、、
さきほどとは別の店員さんがやって来て、、、
店「いままでの温豆腐とはまったく別の湯豆腐になりますが良いでせうか?」
Y「へい」
※若干、言い回しを変えています
どうやらお店の体制が整う前に
注文してしまったようで
いろいろ混乱している様子。。。
ちょこっと早過ぎましたかね~
すマンモスぱお~ん~
そしてまたさらに待ちます。
帰りのバスの時間が気になるYさま
実は、、、
帰りのバスの時間が気になるYさま。
「湯豆腐変更」に続けて
「ビーフカレー」も賞味して
午前10時53分のバスで
世田谷へ戻る目論見でしたが、、、
なんとなーく怪しくなりつつあったり。
午前10時53分のバスを見送ってしまうと
次のバスは28分後の午前11時21分。
30分近くも待つことになります。
待望の「湯豆腐」到来~
午前10時16分。
待ちに待った
「湯豆腐」さま到来~
ぷるんぷるんな豆腐。
絹ごしですね~
さっぱり塩ダレおろし。
定食ライス→湯豆腐変更で
焼鮭定食を賞味
それでは賞味していきます。
くわっちーさびら(いただきます)。
まずは、、、湯豆腐の豆腐をちょこっと、、、
かぷッ。
汁にほのかーなお味が
ついている模様。
揚げ出し豆腐に近いような。
続いて、、、
さっぱり塩ダレおろしをちょびっと、、、
ぺろり。
塩ダレというよりは
汁の味がからんだ
大根おろしといった印象。
さて、ここからは、、、
ごはんの代替として
湯豆腐になっているということで、、、
いろいろ組み合わせて賞味してみます。
焼のりと一緒に、、、
がぶり。
醤油を使わず
ストレート(?)で
組み合わせたためか
ふわッと海苔の風味がします。
汁と海苔の相性が良いのかも。
焼鮭や
お新香は
湯豆腐よりも
存在感が強過ぎるかなー
という感想。
まあ、それぞれの分量によるのかもしれませんが。。。
そんなこんなで
湯豆腐を完食完飲した後は、、、
いよいよ冷奴の出番。
こちらには醤油を注入して、、、
がばがば~っと
あっという間に賞味。
豆腐って
温かくても
冷たくても
どちらでも楽しめますね~
最後はみそ汁でシメて、、、
完食完飲。
温かいお茶で一服して、、、
くわっちーさびたん(ごちそうさまでした)。
Yさまのまとめ
湯豆腐
冷奴
小ぶりの焼鮭
お新香
焼のり
みそ汁
という
めっちゃライトな構成。
ぜんぜん足りないかなーと
予想していましたが
それなりに
「賞味したー」という実感はありました。
と書きつつも、、、、
このまま続けて
「ビーフカレー大盛」を
賞味するのでした。
この時点で
午前10時30分。
午前10時53分のバスに
間に合うのか~ッ!?
続く、、、
【追記】続きはコチラ~