Yさま(@ysb_freeman)です。
東武日光線の上今市駅。
1973年から無人駅です。
駅舎外で発券をする
簡易委託駅でしたが
その委託は平成24年で終了。
「安部礼司ファミリーの栃木出張 in 日光」
というイベントが
日光だいや川公園で開催されることになり
最寄駅がこの「上今市駅」。
【参照】
乗降するにあたり
いろいろ疑問が湧いてきます。
ということで
1つ1つ調べてみました。
よろしければ最後までお付き合い下さい。
Suica、PASMOは使える?
→使えます
まず最初の疑問は
Suica、PASMOは
使えるのか?という疑問。
結論から言えば
使えます。
いわゆる自動改札機と似た
簡易ICカード改札機
が設置されています。
この処理機にタッチすることで
降りたり乗ったりできます。
※
JR・東武相互直通特急列車を利用した時は
Suica、PASMOは使用できないとのこと。
「日光」「きぬがわ」「スペーシアきぬがわ」
切符は買える?
→買えません
→乗車証明を発行
Suica、PASMOがない場合は
切符で乗車することになります。
降りる時はどうにかなると思いますが
乗る時はどうすれば良いのでしょう。
いわゆる自動券売機のようなものはないようです。
つまり切符は買えません。
そのかわりに
乗車証明を発行する発行機があるようで
下車する時に精算するという方法を採るようです。
Yさま自身は
まだ行ったことがないので
駅のどの辺りにあるのか?
どのような操作をするのか?
などは、わかりません。
精算はできる?
→できません
精算はできません。
駅員はいないし
自動精算機なども
ないようです。
あらかじめ
上今市駅までの切符を購入しましょう。
それでも乗り越して来てしまった場合は
乗っている電車の車掌さんに申告しましょう。
トイレはある?
→改札内外に1箇所ずつ
改札の中に1箇所。
1番線(東武日光方面)ホームの駅舎内にあります。
男女共用だそうです。
改札の外にも1箇所。
改札外のトイレの方が広そうです。
売店はある?
→見当たらず
売店はありません。
ATMもありません。
自動販売機も見当たりません。
(こちらは探せばあるかもしれませんが)
駅舎を出て
右に100メートルちょっと行くと
「梅仙商店」(栃木県日光市今市539)
というお店がありましたが
現在(2015年3月)でも
営業しているかどうかは
わかりません。
2013年5月の時点では
「梅仙商店」前に自動販売機はありました。
更に進んで国道119号を左折して
150メートルちょっと行った右側にある
「明治屋」を通り過ぎて振り返ると
自動販売機が6台ありました。
(飲料はそのうち4台)
ちなみに国道119号を右折すると
ずーーーーーっと何もありません。
1キロ弱行くと左側にファミリーマートがあります。
【追記】
また駅舎を出て左へ行き
最初の4ツ角を左折すると
駐車場を越えて2つ目の建物
「株式会社富士薬品日光営業所」
の敷地内に自動販売機がありました。
(今もあるか不明)
バスには接続している?
→ちょっと歩けば乗れます
バスには乗れます。
と言っても
駅前までは
バスは来てくれません。
駅舎を出て右へ進み
150メートルくらい行くと
国道119号に出ます。
ここを左折すると
道の両側にバス停があります。
- 関東バス(日光東照宮←→JR宇都宮駅)
- 日光市営バス(今市車庫←→下小林)
- 日光市営バス(今市車庫←→JR下野大沢駅)
時刻表は調べてみて下さい。
ちなみに本数は少ないです。
公衆電話はある?
→あります
公衆電話は改札の外にあります。
1番線(東武日光方面)にある改札を出て
左ナナメ前あたりに
電話ボックスがあります。
余談いろいろ
▼
駅舎には
「日光市杉並木公園ギャラリー」が
併設されています。
▼
1973年9月1日から
2012年9月30日まで
切符は駅舎外発行されていました。
発行していたのは
上にも書いた
「梅仙商店」
▼
駅ナンバリングは「TN24」。
▼
1日平均乗降人員は131人(2013年)
Yさまのまとめ
いろいろ調べてみたら
SuicaかPASMOがあれば
乗降は問題なくできそうです。
ただ、駅周辺は
なーーーにもありません。
ここから目的地
(今回は日光だいや川公園)までも
なーーーんにもない模様。
それでも
ファミリーマートを
1軒発見できたのは
収穫かもしれません。
上今市駅から
日光だいや川公園まで
ちょこっと遠回りになってでも
ファミリーマートを経由して行こうかと
考え始めています。。。