丼物チェーン

スポンサーリンク
丼物チェーン

松屋「ごろっと野菜のスープカレー」2021年10月26日販売開始

松屋が「ごろっと野菜のスープカレー」を2021年10月26日(火)午前10時から販売開始します。牛肉かチキンか選べる仕様。他には、ゆでたまご、じゃがいも、にんじん、大根、いんげん、など。牛肉の方だけ玉ねぎが見えます。全体に粉パセリぱらり。10種のスパイスと1日に必要な野菜の3分の1が入っています。
丼物チェーン

吉野家「あさり豚チゲ御膳」2021年10月21日販売開始

吉野家が「あさり豚チゲ御膳」を2021年10月21日(木)午前11時から販売開始します。吉野家初の海鮮鍋。あさり、豚肉、白菜、玉ねぎ、人参、絹豆腐、きしめん、などを吉野家特製チゲたれでアツアツに煮込んであります。中央に白髪ねぎ。御膳なので、ご飯、漬物が付いてきます。当然ながらご飯は増量&おかわりどちらも無料。
なか卯

なか卯「漬けかつお丼」2021年9月30日販売開始

なか卯が「漬けかつお丼」を2021年9月30日(木)から11月下旬まで販売します。なか卯で初めてかつおを使用した商品。漬けかつお、こだわり卵、白ごま、細ねぎ、刻み海苔、酢飯、といった構成。別添えで安曇野産本わさび。かつおは特製だれに漬け込んで“ご飯が進む味わい”に仕上がってます。
かつや

かつや「チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り」(2021年ver)9月24日販売開始

Yさま(@ysb_freeman)です。 かつやが復刻メニュー第二弾「チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り」を2021年9月24日(金)から丼、定食、単品、弁当などの形態で販売開始します。 ■第一弾はコチラ~ ...
丼物チェーン

松屋「ビフテキ丼香味ジャポネソース」2021年9月14日販売開始

松屋がビフテキ丼第2弾「ビフテキ丼香味ジャポネソース」を2021年9月14日(火)午前10時から販売開始します。前年(2020年)にステーキ屋松が監修して販売した「牛ステーキ丼」の2021年ver。「ビフテキ丼」に名を変え新たなソース2種とともに登場。第2弾はマスタード香る玉ねぎたっぷりのコク旨「香味ジャポネソース」。
丼物チェーン

松屋「ビフテキ丼にんにくごま醤油」2021年9月7日販売開始

松屋がビフテキ丼第1弾「ビフテキ丼にんにくごま醤油」を2021年9月7日(火)午前10時から販売開始します。丼いっぱいにビフテキ。奥にピクルス。ごま風味のさっぱり醤油ソース「にんにくごま醤油」がたっぷりとかかっています。前年(2020年)にステーキ屋松が監修して販売した「牛ステーキ丼」の2021年ver。
かつや

かつや「塩カツ丼」「塩カツ定食」2021年8月27日販売開始

かつやが「塩カツ」を2021年8月27日(金)から丼、定食、単品、弁当などの形態で販売開始します。かつやによると使用しているロースカツは、丼80g、定食120g。水菜や大根を山盛り。頂上に刻み海苔。ロースカツの下には千切りキャベツ。にんにく香る塩だれを使用。見た目は涼しげなれどロースカツで満足いく食べ応えアリ。
丼物チェーン

松屋「海鮮ごろごろシーフードクリームキーマカレー」をライス大盛無料で賞味~

松屋が夏のシーフードカレーフェア第二弾「海鮮ごろごろシーフードクリームキーマカレー」を2021年8月24日(火)午前10時から販売開始するということで、さっそく初日にライス大盛無料で賞味してきました。ホワイトソース側には、いか、えび、あさり、貝柱、海鮮4種がごろごろ入っています。キーマカレーを煮詰めたような濃い味わい。
丼物チェーン

松のや・松乃家「かけかつめし」2021年8月25日販売開始

松のや・松乃家が「かけかつめし」を2021年8月25日(水)15時から販売開始します。ロースかつ+ピリ辛ネギ塩ダレ、ふわとろなあんかけ玉子、三つ葉などで構成。ライトな味わいとヘビーな味わいをどちらも楽しめるハイブリッド丼。松のやによると、玉子を使っているのに、玉子でとじない、新感覚のどんぶり、とのこと。
丼物チェーン

【続報】松屋「海鮮ごろごろシーフードクリームキーマカレー」2021年8月24日販売開始

松屋が夏のシーフードカレーフェア第二弾「海鮮ごろごろシーフードクリームキーマカレー」を2021年8月24日(火)午前10時から販売開始するという記事をアップしましたが、続報が発表されているのでアップしておきます。松屋によると「夏にぴったり"クリーミー&スパイシー"な2種のソースがごはんに絡む絶品」とのこと。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました