丼物チェーン

スポンサーリンク
丼物チェーン

松屋「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」2022年6月21日販売開始

松屋が「ネギねぎ牛めし」「ネギとろろ牛めし」を2022年6月21日(火)午前10時から販売開始します。牛めしをベースにネギダレとゆず皮を載せた丼。ネギダレはこだわりカットの長ネギを使用。ゆずとごま油風味で出汁が効いています。青ねぎたっぷりの「ネギねぎ牛めし」、とろろを載せた「ネギとろろ牛めし」、ネギダレ単品を設定。
丼物チェーン

松屋「焼きかつ」2022年6月7日販売開始

松屋が「焼きかつ」を定食、ライスセット、コンボ牛めしで2022年6月7日(火)午前10時から販売開始します。「ミラノ風カツレツ」を松屋流にアレンジしてごはんに合うように仕上げてあります。豚肉を揚げ焼きしたサクサク食感のカツレツ。たっぷりバターとにんにくが効いた特製ダレ付き。
かつや

かつや「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼」2022年6月3日販売開始

かつやが「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼」を2022年6月3日(金)から期間限定で販売開始します。初夏のスタミナメニュー。豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツの合い盛り。ごろっと大きめカットの豚ハラミ、たっぷり野菜を塩ニンニクたれで仕上げたスタミナ炒め。シンプルにソースをかけただけの正統派チキンカツ。
丼物チェーン

松屋「キムチーズ牛めし」「たっぷりチーズ牛めし」2022年5月31日販売開始

松屋が「キムチーズ牛めし」「たっぷりチーズ牛めし」を2022年5月31日(火)午前10時から販売開始します。おなじみの牛めしの上に100%ゴーダーチーズのとろ~りチーズをたっぷり載せた「たっぷりチーズ牛めし」。松屋の富士山工場で製造した富士山キムチと刻み海苔を載せると「キムチーズ牛めし」。
なか卯

なか卯「塩だし親子丼」2022年6月2日販売開始

なか卯が「塩だし親子丼」を2022年6月2日(木)午前11時から販売開始します。割り下ではなく特製塩だしを使用。まろやかな瀬戸内産原料の藻塩、コク深いドイツアルプス産の岩塩、2種類の塩をブレンドすることで昆布の旨味が引き立ってさらにしっかりと塩味も感じられます。大ぶりの鶏肉、たっぷり白ねぎと相性良し。
丼物チェーン

松屋「プーパッポンカレー」2022年5月24日販売開始

松屋が「プーパッポンカレー」を2022年5月24日(火)午前10時から販売開始します。旨味あふれる蟹、ふわふわの卵、ココナッツミルク、干しエビが効いたチリインオイルを使用。アスパラガス、玉ねぎも見えます。蟹はズワイガニ。さらにいわゆる「カニかま」も使用。日本の米に合うように松屋流にアレンジしています。
かつや

かつや「大人様ランチ」ご飯大盛を賞味~

かつやが「大人様ランチ」を2022年5月12日(木)から期間限定で販売開始するということで、販売5日目にご飯大盛で賞味してきました。オムカレー、海老フライ、タルタルチキンカツ、ウインナー、千切りキャベツ、といった構成。メイン級な4品が一皿に収まった贅沢仕様。
かつや

かつや「大人様ランチ」2022年5月12日販売開始

かつやが「大人様ランチ」を2022年5月12日(木)から期間限定で販売開始します。大人のためのお子様ランチ。オムカレー、海老フライ、タルタルチキンカツ、ウインナー、を一皿に盛り付けてお子様ランチを食べたい大人様向けに仕上げてあります。
丼物チェーン

松屋 ライス大盛無料、ライス特盛無料 2022年5月2日から開始

松屋が定食、ライスセット、朝定食のライス大盛無料またはライス特盛無料を2022年5月2日(月)14時から開始します。正確には、小盛、並盛、大盛、特盛の4サイズをワンプライスで提供。ライスミニ派にとっては実質値上げ。また、同時に定食系で値上げされるメニューもあるのでおトク感は薄まるかも。お値段据え置きな定食もアリ。
丼物チェーン

松屋「カットステーキのハッシュドビーフ」2022年4月26日販売開始

松屋が「カットステーキのハッシュドビーフ」を2022年4月26日(火)午前10時から販売開始します。ごろごろカットステーキ、やわらか薄切りビーフ、松屋オリジナル濃厚ソース、主役が三つ巴な贅沢品。玉ねぎ、マッシュルーム、粉パセリ、なども見えます。ライス、みそ汁付き。ライスは販売期間中ずーっと大盛無料サービスを実施。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました