丼物チェーン

スポンサーリンク
丼物チェーン

松屋 ライス大盛無料、ライス特盛無料 2022年5月2日から開始

松屋が定食、ライスセット、朝定食のライス大盛無料またはライス特盛無料を2022年5月2日(月)14時から開始します。正確には、小盛、並盛、大盛、特盛の4サイズをワンプライスで提供。ライスミニ派にとっては実質値上げ。また、同時に定食系で値上げされるメニューもあるのでおトク感は薄まるかも。お値段据え置きな定食もアリ。
丼物チェーン

松屋「カットステーキのハッシュドビーフ」2022年4月26日販売開始

松屋が「カットステーキのハッシュドビーフ」を2022年4月26日(火)午前10時から販売開始します。ごろごろカットステーキ、やわらか薄切りビーフ、松屋オリジナル濃厚ソース、主役が三つ巴な贅沢品。玉ねぎ、マッシュルーム、粉パセリ、なども見えます。ライス、みそ汁付き。ライスは販売期間中ずーっと大盛無料サービスを実施。
丼物チェーン

吉野家「親子丼」2022年4月19日販売開始

吉野家が「親子丼」を2022年4月19日(火)午前11時から販売開始します。ふんわりとした玉子の中に、やわらかそうな鶏肉、玉ねぎ、などが見えます。中央に青ねぎ。めっちゃスタンダードな親子丼な風貌。鶏肉がやや多めに見えます。出汁たっぷりな吉野家特製たれを使用。
すき家

すき家「スパイシートマチ牛丼&チキン丼」2022年4月20日販売開始

すき家が「スパイシートマチ牛丼」「スパイシートマチチキン丼」を2022年4月20日(水)午前9時から販売開始します。「トマトソースモッツァレラレッドチェダーエグモントチーズプチトマトケールナッツスパイス牛丼(チキン丼)」の略。簡略に説明すると「トマトソース、チーズ、ケール、ナッツ、プチトマトをトッピングした丼」。
丼物チェーン

松のや・松乃家「Wソースのメガチキンかつ」2022年4月13日販売開始

松のや・松乃家が「Wソースのメガチキンかつ」を2022年4月13日(水)15時から丼、定食、単品などの形態で132店舗限定復活販売を開始します。松のや“デカ盛”シリーズ1番人気。鶏モモ肉をまるまる1枚使用したメガチキン。2022年春は「タルタルソース」「玉ネギソース」という2つのソースを用意。
すき家

すき家「天津丼」2022年3月30日販売開始

すき家が「天津丼」を2022年3月30日(水)午前9時から期間限定で販売開始します。横濱中華飯店シリーズ。丼いっぱいに広がるふわふわ卵と甘酢あん。ふわふわ卵の中には、たけのこ、インゲン、にんじん、きくらげ、ミズクワイ、などが入っています。「牛あいがけ天津丼」「天津皿」の設定もアリ。
かつや

かつや「辛出汁チキンカツ」2022年3月25日販売開始

かつやが「辛出汁チキンカツ」を2022年3月25日(金)から、丼、定食、単品、弁当などの形態で販売開始します。「赤辛カツ丼」の進化系。真っ赤なタレに鶏ひき肉とにぼし粉を加えています。かつや曰く「辛い中にも出汁のうまみがしっかりと効いた旨辛メニュー」とのこと。丼の方はご飯に旨辛ダレが染みわたります。
すき家

すき家「クリーミーオニサラ牛丼」2022年3月16日販売開始

すき家が「クリーミーオニサラ牛丼」を2022年3月16日(水)午前9時から販売開始します。販売終了は2022年4月中旬予定。ベースはいつもの牛丼。その上に、国産新玉ねぎのスライス、クリーミーソース、フライドオニオン、粗挽きの黒胡椒、といった構成。すき家によると、クリーミーソースはさっぱりとした甘み。
なか卯

なか卯「あさりくり~む親子丼」2022年3月10日販売開始

なか卯が「あさりくり~む親子丼」を2022年3月10日(木)午前11時から販売開始します。創作親子丼シリーズ第3弾。親子丼とあさりくり~む丼の合い盛り。中央に三つ葉。生クリーム、バター、生乳、ガーリック、などを合わせた味に深みがある濃厚クリームソース。別添えで「ペッパーガーリック」。「チーズあさりくり~む親子丼」もアリ
すき家

すき家「豚カルビ丼」2022年3月2日販売開始

すき家が「豚カルビ丼」を2022年3月2日(水)午前9時から販売開始します。にんにくや生姜で味付けした豚カルビ丼専用のたれに分厚い豚バラ肉を漬け込み。別添えで「特製焼肉だれ」。たれの甘みがご飯にしみ込むと「極上のたれ飯」になるとのこと。「ゴマだれ豚カルビ丼」「ゴマだれキムチ豚カルビ丼」の設定もアリ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました