イベント・祭り 世田谷線沿線イベント 2022年秋編 世田谷線沿線は秋になるとイベントいっぱい。2022年秋のイベント情報をいろいろ入手したので日付順にアップしておきます。チラシを入手できたのは2019年以来、3年ぶり。例年との違いは、「世田谷線つまみぐいウォーキング」が11月へ移動して9日間開催、「せたがや産業フェスタ」会場が三軒茶屋へ、「萩・世田谷幕末維新祭り」中止 2022.09.19 イベント・祭り世田谷区世田谷線沿線
イベント・祭り 羊フェスタ2022 in なかのアンテナストリート 2022年11月5日、6日開催|中野セントラルパーク 「羊フェスタ2022 in なかのアンテナストリート」が2022年11月5日(土)、6日(日)に中野セントラルパーク ウッドデッキエリアで開催されます。3年ぶりの通常開催。飲食店ブース出展、原産地の異なる羊肉の食べ比べ、調味料販売、羊毛などをPRするブースも展開予定、など。 2022.09.06 イベント・祭り
世田谷区 【中止】世田谷駅前「納涼盆おどり」2022年7月30日、31日開催 世田谷駅前商店街振興組合主催「納涼盆おどり」が中止になりました。これで3年連続の中止。開催日:2022年7月30日(土)・31日(日)2日間。開催時間:午後6時~9時。開催場所:円光院駐車場。主催:世田谷駅前商店街振興組合。 2022.07.25 世田谷区世田谷線沿線
世田谷区 せたがやホタル祭りとサギ草市2022 2日目の会場を練り歩き~ 第40回 せたがやホタル祭りとサギ草市が2022年7月16日(土)、17日(日)午後4時から午後9時まで3年ぶりに開催されるということで、初日に会場を練り歩いてきましたが、2日目も会場を練り歩いてきました。初日は雨あがりの曇り空で人は少なめでしたが2日目は晴れてちょこっと暑くなり人いっぱい。参道は歩けないくらいでした。 2022.07.17 世田谷区世田谷線沿線
世田谷区 せたがやホタル祭りとサギ草市2022初日の会場を練り歩き~ Yさま(@ysb_freeman)です。 第40回 せたがやホタル祭りとサギ草市が2022年7月16日(土)、17日(日)午後4時から午後9時まで3年ぶりに開催されるということで、、、 【参照】 せたがやホタル祭... 2022.07.16 世田谷区世田谷線沿線
世田谷区 せたがやホタル祭りとサギ草市 2022年7月16日、17日開催プログラム 第40回 せたがやホタル祭りとサギ草市が2022年7月16日(土)、17日(日)午後4時から午後9時まで開催されます。3年ぶりの開催。開催概要、プログラム、地図、などなどを発見したのでアップしておきます。 2022.06.18 世田谷区世田谷線沿線
イベント・祭り 東京愛らんどフェア 2022春に行ってきましたあ~ 「東京愛らんどフェア 2022春」が2022年5月27日(金)、28日(土)有楽町駅前広場で開催されるということで、2日目に行ってきました。来場者アンケートでノベルティをGET。島めぐりスタンプラリーをコンプリートして抽選すること3回。その結果は記事内で。 2022.05.28 イベント・祭り
イベント・祭り 東京愛らんどフェア 2022春 出展ブース&特産品 「東京愛らんどフェア 2022春」が2022年5月27日(金)、28日(土)有楽町駅前広場で開催されます。出展ブース、代表特産品をアップしておきます。大島、利島、新島/式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島、小笠原父島/母島。 2022.05.23 イベント・祭り
イベント・祭り 東京愛らんどフェア 2022春 有楽町駅前広場で5月27日~28日開催 「東京愛らんどフェア 2022春」が2022年5月27日(金)、28日(土)有楽町駅前広場で開催されます。開催時間は、27日(金)15:00→20:00、28日(土)11:00→19:00。出展は、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ヶ島村、小笠原村、福島県、の10県町村。 2022.05.15 イベント・祭り
あ、安部礼司 「あ、安部礼司です」2022年4月24日から「PASH UP!」でWEBコミック連載開始 TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局フルネットで毎週日曜日に放送中の「NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~」のコミカライズ「あ、安部礼司です。」が無料Web漫画雑誌「PASH UP!」で2022年4月24日(日)から連載開始されます。4月17日(日)から「第0話」公開。 2022.04.24 あ、安部礼司