等々力操車所←→梅ヶ丘駅(等13系統)一番バスに乗車までの右往左往~

等13系統一番バス乗車前あれこれサムネイル

Yさま(@ysb_freeman)です。

梅ヶ丘駅と等々力操車所を結ぶ
「等13系統」が
2015年8月3日(月)から
実験運行が始まるということで、、、

【参照】

さっそく一番バスに乗車してきました。

長くなりそうなので

  1. 乗車するまで
  2. 両方向の一番バスに乗車

と2回に分けてアップしてみます。

こちらは「乗車するまで」のアレコレです。

【運行開始初日に乗車した様子はコチラ】

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

梅ヶ丘駅に向かいます

2015年8月3日(月)。

この日から
等13系統の
実験運行が
等々力操車所←→梅ヶ丘駅
で始まるということで
梅ヶ丘駅からの
一番バスに乗車してみることにします。

一番バスの出発時間は朝10時55分。

梅ヶ丘駅までは
せっかくなので
等13系統の運行ルートになる
補助154号線の
南側の起点=世田谷通りから
北上して歩いてみることに。

世田谷通りの
世田谷駅前の交差点から
歩き始めます。

時間は朝10時過ぎくらい。

世田谷線の世田谷駅を越えた辺りに
「バス実験運行のお知らせ」
の看板がありました。

バス実験運行のお知らせの立て看板

この看板は
この先もチラホラと出現。

そう言えば
9月上旬に
「世田谷駅前」のバス停が
設置されることになっていますが
どの辺りになるのでしょうか???

さて、さらに歩きます。

世田谷三丁目の交差点を越えて、、、

補助154号線沿いではありませんが
右側に世田谷保健所やら
世田谷区役所やらがある辺りを越えて、、、

この辺りから日陰がなくなってきます。

この日はけっこうな炎天で
朝10時で32.6度
朝11時で33.7度。

身体の右側だけが
ジリジリと焼けている感じがします。

烏山川緑道を越えると、、、

右側に国士舘大学が現れます。

確かこの辺りにバス停があるはず、、、

お、ありました。

国士舘大学のバス停

国士舘大学のバス停寄り

国士舘大学

つぎは 世田谷区民会館

行き先
≪実験運行≫
等13 等々力操車所

見たことのないタイプのバス停です。

今回の等13系統の実験運行用に
新たに設置された模様です。

当たり前ですが
まだめっちゃ新しい感じです。

下の方には
実験運行の概要があります。

国士舘大学バス停の等13運行情報1

国士舘大学バス停の等13運行情報2

この運行ルートの図を見ると
世田谷区民会館に寄り道する以外は
ずっーーーと1本道なのがわかります。

反対側のバス停を探してみます。

反対車線の国士舘大学バス停を探す

お、ありました。

反対車線の国士舘大学バス停を発見

反対車線の国士舘大学バス停アップ

さらに炎天の下を歩いて
梅ヶ丘駅へ到着。

梅ヶ丘駅に到着20150803

時間は朝10時半前くらい。

バス停を探して右往左往

梅ヶ丘駅のバスロータリーは
北口にあります。

ということで
その辺りをウロウロと歩いて
等13系統が発着する場所を探します。

が、、、

乗車できそうな場所は2ヶ所。

どちらも小田急バスのバス停です。

降車専用が2ヶ所。

こちらも小田急バスのバス停です。

はて?

東急バスはどちらに???

ロータリー周辺をウロウロ歩いてみますが
どこにも見当たりません。

あまり時間がないので
駅員さんにきいてみることにします。

が、、、

どうやら梅ヶ丘駅にも
「この日から実験運行が始まる」
という情報だけで
バス停の情報は来ていないとのこと。

いろいろ調べてくれましたが
「ロータリーから発車します」という
アバウトなところまでしかわからず。

小田急電鉄の人ながら
東急バスの情報を調べてもらったりして
なんだかすみません。。。

梅ヶ丘駅には情報が来ていないということなので、、、

東急バスの
「お客さまセンター」へ
電話してみることに。

そこでも詳しいことはわからず
「営業所にまわします」
ということで
どこかの営業所に電話がまわり、、、

弦巻営業所でしょうか???

営「小田急バスの降車専用ポストを使わせてもらいます」
Y「2つありますけど。。。」
営「駅前のスーパーの前の降車専用ポストです」
Y「今まさにその前にいます」

ということで
そのまま駅前のスーパーの前の
小田急バス降車専用ポストの前で
等13系統の一番バスを待つことにします。

スーパーの前の
降車専用ポストはこちら。

梅ヶ丘駅北口駅前のスーパーの前の小田急バス降車専用ポスト

もう1つの
降車専用ポストは
けっこう先にあります。

梅ヶ丘駅北口のけっこう先にも降車専用ポスト

等13系統の一番バスが到着

駅前スーパーの前で
ひたすら待っていると、、、

補助154号線を
東急バスが通り過ぎるのが見えました。

どうやら梅ヶ丘駅には
東急バスは運行していないようなので
等13系統の一番バスだと思われます。

赤堤通り側から
梅ヶ丘駅のロータリーに
入ってくるのでしょうか。

と思って
赤堤通りの方を
眺めていると、、、

お、来ました。

待っているお客は
Yさまだけです。

これは一番バスに一番乗りでしょうか!?

と思ったら、、、

遠い方のバス停に停車。

そしてばらばらッと
お客が乗車していきます。

まわりには
カメラやらスマホやらを
構える人たち。

Yさまは
小走りで
遠い方のバス停に向かいます。

まずは写真をパチリパチリ。

遠くの降車専用ポストに停車する等13系統一番バス

等13系統一番バスに近づく

バス横側の
行き先表示。

等13系統一番バス横の行き先表示

うまく写りませんでした。

車体横側の
『実験運行』実施中のペイント。

等13系統一番バス横側の実験運行告知

小田急バスの降車専用ポストと
等13系統の一番バス。

降車専用ポストと等13系統一番バス

よく見ると
バス停の
駅とは反対側に
実験運行の概要と
「試験運行します」の紙が
貼ってありました。

梅ヶ丘駅北口降車専用ポストの等13系統実験運行情報

梅ヶ丘駅北口降車専用ポストの試験運行予告の貼紙

こちらの降車専用ポストは
手前までで見切っていましたが
ちゃんと裏側まで見ておかなかったので
気が付かず。。。

Yさまの確認不足でした。

Yさまのまとめ

とりあえず
等13系統の
梅ヶ丘駅発の
一番バスに乗車できました。

バスが発車してからの様子は
次の記事で。

【バス発車後の様子はコチラ】

タイトルとURLをコピーしました