MEGAドン・キホーテ出雲店 12月4日(金)午前10時オープン

Yさま(@ysb_freeman)です。

MEGAドン・キホーテ出雲店が
2015年12月4日(金)午前10時に
オープンしますね。

山陰エリア1号店だそうで。

いろいろ情報を収集してみました。

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

MEGAドン・キホーテ出雲店
店舗概要

名 称:MEGAドン・キホーテ出雲店

営業時間:午前10時~翌午前2時

所在地:島根県出雲市姫原2-7-5

交通:
公共機関 / JR山陰本線「出雲市駅」徒歩約20分
車 / 国道9号出雲バイパス姫原東交差点

開店日:2015年12月4日(金)午前10時

売場面積:2,948 平方メートル

建物構造:鉄骨造 地上3階建 うち営業施設は2階

商品構成:
食品
日用消耗品
家庭雑貨品
化粧品
ブランド品
家電製品
衣料品
玩具・バラエティ

駐車台数:123台 (臨時隔地駐車場155台)

駐輪台数:30台

鉄骨3階建てのうち
1階と2階が営業施設というか
いわゆるお店。

2フロアで
売場面積2,948平方メートルということは
1フロアあたり約38メートル四方。

「MEGA」ということですが
まあまあそこそこな広さです。

ということもあって
駐車場は123台+155台なので
合計278台分。

駐輪台数30台というのは
土地柄を感じますね~

MEGAドン・キホーテ出雲店
地図

場所は
出雲バイパス(国道9号線)
姫原東交差点の一角。

鳥取銀行とか
餃子の王将とか
UFO姫原とか
コメダ珈琲 島根姫原店とか
がある交差点。

元「ヤマダ電機 テックランド出雲店」
があった場所です。

ちなみに
「ヤマダ電機 テックランド出雲店」は
すぐ近くに移転して
「テックランドNew出雲店」として
2015年7月31日(金)にオープンしています。

ドン・キホーテ
山陰エリア初出店

ドン・キホーテの
山陰エリア1号店です。

これでドン・キホーテ未出店は

鳥取県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県

の5県となりました。

四国には1店もないのですね~

店内レイアウトは
島根県章をモチーフ

店内のレイアウトは
島根県章をモチーフにしているとのこと。

店内の中央奥に
大きな円を4つ構えて
その中心は休憩スペースに。

上にも書いた通り
お店の面積は
あまり広くはないので
どんな感じになるのか気になりますね~

生活必需品は地域最安値を目指す

ドン・キホーテからの
発表によると
「生活必需品は地域最安値を目指す」とのこと。

この「地域最安値」は
だいたいの店舗で謳っていますね。

いわゆる
「驚安(きょうやす)」。

ライバルは
ゆめタウン出雲とか
トライアル出雲店とか
グッディー北部店とか
ラピタ本店とか
でしょうかね~

地元ならではの商品を充実

ドン・キホーテの発表によると
「地元ならではの商品を充実」とのこと。

地元ならではの商品ということなので
いわゆる出雲市および
その周辺の地元産品ということでしょうか。

発表では、、、

調味料
練り物
焼き菓子
お茶
など

となっています。

地元産品と言っても
いろいろあると思いますが
例えば
出雲市にふるさと納税すると
もらえる産品のうち
上の項目にあてはまりそうなのは、、、

いづも和牛
ひもの
神西湖産冷凍 大和しじみ
かまぼこ三昧
多伎いちじく加工品
佐田みそ

といったところでしょうか。。。

有名な「出雲そば」は
入っていないのですね。

上記とは別に
農産物の特産品なら、、、

多伎いちじく
西浜いも
こづち(西条柿)
出西しょうが
斐川のみがきたまねぎ
橋波こんにゃく
出雲おろち大根

などなど。

「調味料」を予想

銘柄というか
製造元で言うと、、、

井ゲタ醤油
持田醤油店
よい食工房(醤油)
紅梅しょうゆ
高砂醤油本店
岡茂一郎商店(菊露醤油)
古代柱醤油醸造元
ひかわ食品加工(トマトケチャップ、焼肉のタレ)

といったところでしょうか。

「練り物」を予想

出雲細工かまぼこ
あご野焼
長いもかまぼこ
とうふ蒲鉾

などなど。

「焼き菓子」を予想

これは全く思い浮かびませんね。。。

リンツ洋菓子研究所とか
ラ・セゾンとか
の商品とか???

和菓子ならいろいろありますよね~

俵まんぢう
俵せんべい
生姜糖
えんむすび神話まんじゅう
潮の井羊羹
潮の井もなか
しじみ饅頭
花馬饅頭
ポン菓子
黒豆きなこ
鯛焼き

「お茶」を予想

いわゆる「出雲銘茶」が有名ですが
「ヤーコン茶」なんかも栽培してますね。

Yさまのまとめ

後半はすっかり
妄想記事になってしまいました。。。

なかなか辿り付けない場所だったりしますので。。。

出雲市あたりは
ドッサドサに雪が積もったりはしませんが
本格的は冬の前にオープンできそうなのは
良かったかもです。

というよりは
「年末商戦に間に合った」という方が
正しい認識でしょうか。

オープン効果と
年末需要で
最初の1ヶ月は
かなーーーり混雑するかもしれませんね~