セブン-イレブン「紅しゃけづくしおにぎり」を賞味~

セブンイレブン紅しゃけづくしおにぎりサムネイル

Yさま(@ysb_freeman)です。

セブン-イレブンで
「紅しゃけづくし」おにぎりを
発見したので
さっそく賞味してみました。

カロリー
栄養成分
原材料
などなどは
最後にまとめて
アップしておきます。

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

紅しゃけづくしおにぎり
外観をチェック

まずは外観を眺めてみます。

セブンイレブン紅しゃけづくしおにぎり外装

三角形の手巻きスタイルのおにぎり。

オレンジっぽい色の
太いラインが入っていますね。

よーく見ると、、、

SEVEN&iロゴの
「7」の文字に使われている色と
同じでしょうか???

左下には
赤地に白抜きで
新発売の
まんまるシール。

おそらく
2016年2月23日(火)発売。
(間違っていたら、すみません)

セブンイレブン紅しゃけづくしおにぎりのラベル

ひと口目から紅しゃけごはん

紅しゃけづくし

139円
(税込150円)

中央上に
SEVEN&iのロゴ。

イメージ写真は
鮭御飯の上に
鮭フレーク。

まさに紅しゃけづくしですね~

そしてラベルの右側にも
「づくし」の文字。

もしかしたら
「づくしシリーズ」として
展開されていくのでしょうかね~

セブンイレブン紅しゃけづくしおにぎり九州有明海産海苔

三角形の頂点あたりには
「九州有明海産焼海苔」の表記。

セブンイレブン紅しゃけづくしおにぎりの底面

底面には
包装の外し方というか
おにぎりの組み立て方(?)の指南。

紅しゃけづくしおにぎり
を開封

指南に従って
開封してみます。

ペリペリペリ。。。

セブンイレブン紅しゃけづくしおにぎりを開封

飛び散る海苔たち。

そして頂点の辺りが
ちょこっとパリッと
いってしまいました。

まあ、なんとか完成。

紅しゃけづくしおにぎり
のごはん

海苔をめくって
ごはんを観察してみます。

ピラリ。

セブンイレブン紅しゃけづくしおにぎりの海苔をめくる

ちょこっと海苔にごはんがくっついてしまい
ごはんがはがれた場所からは
具が覗いています。

ごはん自体は
ほんのりと紅しゃけ色。

所々、細かい紅しゃけフレークが混ざっています。

紅しゃけづくしおにぎり
の中身

中身を見てみます。

ぱかッ。

セブンイレブン紅しゃけづくしおにぎりを2分割

おお、なんだか紅しゃけいっぱいですね。

写真下の方が
三角形の頂点側です。

セブンイレブン紅しゃけづくしおにぎりの鮭御飯

その頂点あたりの鮭ごはん。

しっかりと
ごはんと紅しゃけが
混ざっていますね。

これなら確かに
「ひと口目から紅しゃけごはん」です。

一応、底面の方も見てみます。

さらに海苔をピラリとめくって、、、

セブンイレブン紅しゃけづくしおにぎりの底面にも鮭御飯

底側にも
しっかりと
紅しゃけ。

最初から最後まで
鮭御飯を楽しめそうですね~

セブンイレブン紅しゃけづくしおにぎり中身の鮭

具の紅しゃけ。

下にも書いた原材料を見ると
「焼鮭醤油タレ和え」
となっています。

焼鮭に醤油、、、

めっちゃ相性良いですよね~

紅しゃけづくしおにぎり
を賞味

それでは賞味していきます。

くわっちーさびら(いただきます)。

まずは、、、おにぎりを元に戻して、、、

三角形の頂点あたりから、、、

がぶり。

ひと口目から鮭御飯です。

九州有明海産焼海苔と
鮭御飯がまた合いますね~

具の鮭まで辿り着くと、、、

それまでも鮭のウマさを堪能できましたが
具の鮭はまた別格なウマさ。

焼鮭の味と風味がキョーレツに広がります。

がぶり、がぶり、と賞味して、、、

最後のひと口まで鮭御飯を堪能して、、、完食。

くわっちーさびたん(ごちそうさまでした)。

Yさまのまとめ

「紅しゃけづくし」という名の通り
最初から最後まで
ずーっと紅しゃけづくし。

鮭を堪能しまくったおにぎりでした。

お値段は税込150円と
けっこうお高いですが
その分の価値は充分にありました。

紅鮭づくしおにぎり
DATA

139円
(税込150円)

名称 おにぎり
紅鮭づくし

原材料名
鮭御飯(うるち米(国産)、鮭フレーク、みりん、醤油、その他)
焼鮭醤油タレ和え
海苔
調味料(アミノ酸)
pH調整剤
グリシン
増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)
(原材料の一部に小麦を含む)

保存方法 直射日光および高温多湿を避けて下さい

製造者 株式会社武蔵野 横浜工場

1包装当り
熱量168kcal
蛋白質4.9g
脂質1.0g
炭水化物34.9g
Na393mg

タイトルとURLをコピーしました