丼物チェーン 吉野家「ロース豚丼十勝仕立て」大盛(税込550円)を賞味 吉野家「ロース豚丼十勝仕立て」大盛(税込550円)を賞味しました。ごはんの上に広がる豚ロース、甘辛いタレで仕上げられているところが十勝仕立てなところでしょうか。肉は柔らかくてタレと脂が良い感じに絡み合っています。並盛なら450円というお値段のわりには、そこそこ良いのではないかと思いました。 2014.09.22 丼物チェーン吉野家外食
LAWSON LAWSON「焼チーズカレーおにぎり」(税込139円)を賞味 LAWSON「焼チーズカレーおにぎり」(税込139円)を賞味しました。開封すると漂うカレーの香り。包装から取り出してみると全体にカレー、そして片面に焼かれたチーズが貼り付いています。賞味してみるとカレーの味を強く感じる中にチーズのコクといった感じです。その後、半日くらいは口の中がカレーな感じでした。 2014.09.21 LAWSON
LAWSON LAWSON「焼さば寿司」(税込430円)を賞味 LAWSON「焼さば寿司」(税込430円)を賞味しました。焼さばの半身がそのまま載っています。身にはけっこう厚みがあり、脂がノッていたりしますが、コッテリした感じは全くありません。酢飯は押されている感じでずっしりとした重量感。コンパクトサイズながら、けっこうボリュームがあります。隠れた場所に甘酢生姜が挟まっていますよ。 2014.09.20 LAWSON
LIVE・イベント 【後編】JIGGER’S SON Live 2014「3年目のフワク」@TSUTAYA O-Eastを鑑賞 JIGGER'S SON再結成から3回目となるLIVEに行ってきました。LIVEまでの道のりは【前編】をご覧下さい。21世紀になって初めてのJIGGER'S SONのナマの演奏を観ましたが、不思議と10数年ぶりな感じはせず、すーっと自然に身体に入ってきました。当日券+ドリンクで6,500円でしたが、この内容なら安い! 2014.09.18 LIVE・イベント
LIVE・イベント 【前編】JIGGER’S SON Live 2014「3年目のフワク」@TSUTAYA O-Eastを鑑賞 JIGGER'S SONが再結成されLIVEをやることを知り、行くことにしました。21世紀になってJIGGER'S SONのLIVEを観るのは初めてです。青森に行く用事があり行けるかどうかわかりませんでしたが、いざ行けるとなったとき一般発売はすでに終了。当日券をGETしたのでした。LIVE本編については【後編】で。 2014.09.18 LIVE・イベント
セブン-イレブン セブン-イレブン「アボカドサンド」(税込330円)を賞味 色鮮やかなアボカドに魅かれてセブン-イレブン「アボカドサンド」を賞味しました。ねっとり、こってり、して重量感たっぷりです。食感はアボカドが支配して、味はコブサラダソースが支配している感じです。食べごたえあります。 2014.09.16 セブン-イレブン
ファミリーマート ファミリーマート「大盛グリルチキンのペペロンチーノ」(税込450円)を賞味 空腹だったのでボリュームがありそうなファミリーマート「大盛グリルチキンのペペロンチーノ」をGETしました。柔らかいグリルチキンとちょい太めで大量のスパゲッティ。にんにくはあまり効いていないように感じました。食べごたえはありましたが、またすぐに空腹に。小麦粉製品は腹持ちが短いのかもしれませんね。 2014.09.16 ファミリーマート
サミット サミット「にぎり寿司「旬鮮」」(税込545円)を賞味 スーパーのサミットで「にぎり寿司「旬鮮」」が200円引だったのでGETしました。大きめの握り。サビ抜きですが、わさびは別で袋に入っています。定価通りなら1貫あたり84.6円、値引きされていたので1貫あたり60.6円。少しお高いかなと思いました。お味は、とびきり美味ではありませんが、スーパーの寿司としては、まあまあ。 2014.09.16 サミット
LAWSON LAWSON「新潟コシヒカリおにぎり 豚トロ」(税込168円)を賞味 LAWSON「新潟コシヒカリおにぎり 豚トロ」(税込168円)を賞味しました。おにぎり屋ブランドの特徴である、ウマいごはん、ウマい海苔、ウマい塩を備えながら、豚トロのコク、ねぎ入塩だれのほどよい塩分、後を引くごま油の風味。うまいです!数量限定でなくなり次第終了とのことなので、試してみたい方はお急ぎくださいませ~ 2014.09.14 LAWSON
LAWSON LAWSON「新潟コシヒカリおにぎり 焼さけハラミ」(税込149円)を賞味 LAWSON「新潟コシヒカリおにぎり 焼さけハラミ」を賞味しました。新潟コシヒカリ、瀬戸内産焼海苔、瀬戸備前にがり塩と自慢げにパケージに書かれているだけあって、ごはん、海苔、塩加減は絶妙。ごはんのウマさを実感した後に、具の「焼さけハラミ」が効いてきます。LAWSON自ら「看板メニュー」と太鼓判を押すだけあります! 2014.09.14 LAWSON