なか卯「生うに丼」を賞味~

なか卯生うに丼賞味サムネイル2

Yさま(@ysb_freeman)です。

なか卯が
「生うに丼」を
2016年11月9日(水)から
販売開始するということで、、、

【参照】

さっそく初日の午前中に賞味してきました。

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

なか卯に来ました

2016年11月9日(水)。

この日から
なか卯が
「生うに丼」を
販売開始するということで
お店へ向かいます。

何時から販売開始なのか
わからなかったものの
いつもの販売開始時間
午前11時を目指します。


後からわかりましたが
案の定、午前11時からの販売開始でした。

なか卯に来ました20161109

到着。

時間は午前10時41分。

なか卯野菜とゆばのあんかけうどんタペストリー20161109

店外のタペストリーは
「生うに丼」ではなく
「野菜とゆばのあんかけうどん」。

「あらら~」
と思って
店の横の壁を見ると、、、

お、ありました。

なか卯店外の生うに丼タペストリー

なか卯店外の生うに丼タペストリー寄り

生うに丼のタペストリー。

なか卯店外の生うに丼貼紙

生うに丼の貼紙もあります。

生うに丼を注文

午前11時になるのを待って入店。

券売機をポチポチとイジると、、、

お、出てきました。

なか卯券売機の生うに丼画面

新登場

生うに丼 ミニ

Urchin bowl

S 15 ¥590

生うに丼 並

R 16 ¥890

「並」の方を
ピコッとタッチ。

食券をGETしました。

小さいテーブル席に座り
店員さんに食券を渡します。

残った半券はコチラ。

なか卯生うに丼の食券の半券

生うに丼(並)

16.11.-9

11:00

890円
85円(内税)

時間が
目指した
「11:00」ちょうどに
なっていますね。

店内を観察

待っている間に
店内を眺めてみます。

テーブルの上は、、、

「生うに丼」ではなく、、、

なか卯テーブルのステッカー20161109

なか卯テーブルのステッカー寄り20161109

「野菜とゆばのあんかけうどん」
「カニとじ丼」
になっています。

「カニとじ丼」は
12月上旬販売開始に
なっていますね~

なか卯店内の生うに丼ポスター

壁には
「生うに丼」ポスター。

生うに丼を観察

待つこと約4分、、、

なか卯生うに丼一式

出てきました。

なか卯生うに丼の丼を真上から

なか卯生うに丼をナナメ上から

「生うに丼」本体。

なか卯生うに丼の本わさび

信州安曇野産本わさび。

なか卯の安曇野産本わさびオモテ20161109

なか卯の安曇野産本わさびウラ20161109

なか卯では
すっかりお馴染みの
網走にある
金印わさび
オホーツク工場の
本わさびですね~

なか卯の無料券オモテ20161109

なか卯の無料券ウラ20161109

無料券は
いつもより
ひとまわり小さいような。

唐あげ(2個)無料券と
こだわり卵無料券。

なか卯生うに丼のうにといくら

うにといくら。

「生うに丼」
といいつつも
「うにいくら丼」
でもあるような~

なか卯生うに丼の天然うに

うには
天然ものの
生食用ムラサキウニ。

なか卯生うに丼の天然いくら

天然いくら。

なか卯生うに丼の刻み海苔

ごはんの上には
刻み海苔が
敷き詰められています。

生うにを持ち上げてみます。

よいしょっと。

なか卯生うに丼の生うに持ち上げ

けっこうデカいです。

しっかりとかたまっています。

ミョウバンが効いている模様。

なか卯生うに丼の天然いくら持ち上げ

天然いくらは
醤油だれが
しみているような色合い。

うにといくらを
ちょこっと味見

醤油やら
本わさびやらを
投入する前に
ちょこっと味見してみます。

まずは、、、生うにをちょびっと、、、

しっかりと固まっているので
端の方をムリヤリ分離して、、、

ぺろり。

抑え気味な風味。

続いて、、、天然いくらをちょびっと、、、

ぺろり。

ぷちんッと弾けると
中からほどよく醤油ダレが効いた液体が
じわーっと広がります。

生うに丼賞味準備

本格的に賞味する前に
本わさびと醤油をミックスして
丼にかけることにします。

まずは本わさびを開封して
ねりねりっと、、、

なか卯の本わさび投入寸前20161109

なか卯の本わさび投入後20161109

小皿に本わさびを投入しました。

なか卯の特製旨だし醤油と安曇野産本わさび20161109

テーブルの醤油を見ると
「特製旨だし醤油」
と書いてあります。

その醤油を小皿に、、、

なか卯の本わさびに醤油を注入中20161109

じゃじゃじゃ~~~

なか卯の本わさびに醤油注入後20161109

量はこのくらいでしょうかね~

小皿に箸を入れて、、、

なか卯の本わさびと醤油に箸20161109

まぜまぜまぜ~~~

なか卯の本わさびと醤油をまぜまぜ中20161109

なか卯の本わさびと醤油をまぜまぜ終了20161109

わさび醤油の完成~

そのわさび醤油を、、、

なか卯生うに丼にわさび醤油を注入寸前

生うに丼に、、、

なか卯生うに丼へわさび醤油を注入中

じゃじゃじゃ~~~

わさび醤油を注入後のなか卯生うに丼

わさび醤油を注入後のなか卯生うに丼寄り

わさび醤油が
全体にうまーく
いきわたりました。

生うに丼を賞味

それでは賞味していきます。

くわっちーさびら(いただきます)。

まずは、、、ごはんと生うにを、、、

なか卯生うに丼のごはんとうにを持ち上げ

がぶり。

わさび醤油が
ほわーんと広がった後から
生うにと刻み海苔。

生うには
やはり抑え気味な風味。

続いて、、、ごはんと天然いくらを、、、

なか卯生うに丼のごはんといくらを持ち上げ

がぶり。

こちらもまずは
わさび醤油。

天然いくらが弾けると
わさび醤油を席巻していく感じ。

次は
生うに
天然いくら
ごはん
を一緒に、、、

と思ったら
箸ではうまく
持ちあがらなかったので
れんげに持ち替えます。

あらためて
れんげで、、、

なか卯生うに丼のうにといくらとごはんを持ち上げ

がぶり。

わさび醤油
天然いくら
の順番で
味が広がった後に
生うにが
全体を包んでいく感じ。

この組み合わせにすると
生うにの存在感が出てきました。

そのまま
がぶり、がぶり、と賞味していくと
あっという間に、、、

なか卯生うに丼を完食

完食。

冷たいお茶で一服して、、、

なか卯の冷たいお茶20161109

くわっちーさびたん(ごちそうさまでした)。

Yさまのまとめ

なか卯の海鮮シリーズ第4弾。

しっかりとかたまった
大ぶりな生うにを
堪能できました。

天然いくらと
組み合わさることで
生うにの存在感が増している感じ。

サイズが
並とミニの2種類なので
分量的には
なにかと組み合わせた方が
よいかもですね~

というか
なか卯のメニューって
セット前提の量に
なっているような印象~

タイトルとURLをコピーしました