アイランダー2025 11月22日~23日開催決定|池袋・サンシャインシティ【速報版】

アイランダー2025開催決定アイキャッチ1280

Yさま(@ysb_freeman)です。

「アイランダー2025」が
2025年
11月22日(土)10:00-18:00
11月23日(日)10:00-17:00
池袋・サンシャインシティ
文化会館ビル2F 展示ホールDで
開催されます。

2025年で33回目の開催。

【速報版】なので
判明しているのは
簡易な内容のみですが
いろいろアップしておきます。

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

アイランダー2025
開催概要

開催日時:
2025年
11月22日(土)10:00-18:00
11月23日(日)10:00-17:00

開催場所:
池袋・サンシャインシティ
文化会館ビル2F 展示ホールD
(東京都豊島区東池袋3丁目1)

主催:国土交通省/公益財団法人 日本離島センター

後援:
内閣府
総務省
文部科学省
厚生労働省
農林水産省
経済産業省
環境省
公益財団法人 小笠原協会
公益財団法人 沖縄協会
公益社団法人 日本観光振興協会
離島振興対策協議会
全国離島振興協議会
都市と農山漁村の共生・対流推進会議

運営:アイランダー2025実行委員会事務局

アイランダー2025
予定されている内容

日本全国から離島ブース出展

日本全国170以上の離島が参加

全国の島の魅力がまるわかり

会場からのLIVE配信

オンライン配信実施

アイランダーステージ

迫力の伝統芸能

島と会場をつなぐオンライン配信もあり

アイランダーマーケット

試飲試食あり

島自慢の特産品

前年(2024年)は83ブースが出展

島グルメ

離島百貨店出展

島グルメを満喫

移住・観光等相談

各島の自治体職員などの相談員が
皆様のご相談に個別にお答え

体験コーナー

お子様も楽しめる

体験コンテンツ

Yさまの独り言

2025年も
「アイランダー」開催ですね~

日程は
いつもの通り
「ニッポン全国物産展」と
重なっています。

場所は2023年から移った
池袋・サンシャインシティ
文化会館ビル2F 展示ホールD。

そんなワケで
2025年も行く気まんまん。

「アイランダー2025」
「ニッポン全国物産展」
2つの会場を
行ったり来たりしたいところです~

だがしかし。。。

ちょこっと問題が。。。

初日=11月22日(土)が
「第3回かぬまシウマイ博覧会」と
かぶっています。

【参照】

東武日光線
新鹿沼駅から池袋駅まで
2時間40分以上かかるようで。

JR日光線
鹿沼駅から池袋駅までは
約3時間。

うーむ。。。

タイトルとURLをコピーしました