Yさま(@ysb_freeman)です。
バジルペーストから作る
ジェノベーゼをヒントに
シソとクルミで作ったソース
「シソベーゼ」を使った
新メニュー「あさりのシソベーゼ」が
焼きスパゲティ専門店「ロメスパバルボア」で
2015年6月8日(月)から
期間限定販売されますね。
よろしければ最後までお付き合い下さい。
あさりのシソベーゼ
- 商品名:あさりのシソベーゼ
- 販売期間:6月8日(月)~
- 販売価格:並盛り650円、大盛り850円、特盛り1,050円(税込)
- 販売店舗:ロメスパバルボア全4店
こんもりと盛られていますね。
全体に緑の小さい粒々と
白い粒々が見えますが
これが「シソベーゼ」でしょか?
緑の粒々は
青のりのようにも見えますが
これがシソだとすると
どんなお味なのか楽しみです。
かなり熱が通っている感じがするので
シソとクルミの風味は
どんな感じになっているのでしょうか?
賞味してみないとですね。
他には
めっちゃ加熱されたようなあさりがいっぱい
青い葉っぱ(小松菜?)
玉ねぎ
ロメスパバルボアらしい極太麺のスパゲティ
などが見えます。
サイズは3種類
サイズは3種類あります。
- 並盛り(350g)650円(税込)
- 大盛り(500g)850円(税込)
- 特盛り(700g)1,050円(税込)
が、、、
他のメニューを見ると
「第4」のサイズが、、、
「あさりのシソベーゼ」には
メガ盛り(1000g)は
ない模様です。
頼めば作ってもらえそうな気がしますが
実際にお店で注文してみないと
わかりませんね~
他の3サイズから想像するに
もし作ってもらえるなら
価格は1250円(税込)でしょうか。。。
販売はロメスパバルボア全4店
販売するのは
ロメスパバルボア全4店。
店名と住所はこんな感じです。
霞ヶ関飯野ビル店
千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディングB1
TEL.03-5521-5312虎ノ門店
港区虎ノ門1-16-2 岩尾ビル1F
TEL.03-5510-6821日本橋室町店
中央区日本橋室町4-3-12 DK 大洋堂ビル1F
TEL.03-3273-3088神田小川町店
千代田区神田小川町2-6 小池ビルB1
TEL.03-3518-6166
こうやって見ると
山手線の東側に点在している感じですね。
世田谷区民のYさまとしては
西側にも進出を期待したいところです。
シソベーゼがどんなソースなのか想像する
さて、この「シソベーゼ」。
どんなソースでしょう?
上の写真を見ると
シソもクルミも
かなり細かくなっています。
よくあるジェノベーゼは、、、
正式かどうかはさておき、、、
バジル
ニンニク
松の実
塩
粉チーズ
オリーブオイル
をミキサーで
ガガガガガガーーーッと
混ぜて作ったりしていると思います。
オリーブオイルは
ミキサーの時に入れないとか
松の実のかわりに他のナッツを使ったりとか
まあ、いくらでもバージョンがあります。
クルミを入れたりする人もいるようなので
「シソベーゼ」の「シソ+クルミ」は
良さそうな組み合わせに思えます。
ということで
「シソベーゼ」は
こんな感じでしょうか???
シソ
ニンニク
クルミ
塩
粉チーズ
オリーブオイル
まあ、完全に想像なので
実際はわかりませーん。
上にも書いた通り
かなり加熱されているようなので
【シソ+クルミ+オリーブオイル】だけでも
イケてしまいそうな感じもしますが。。。
Yさまのまとめ
バジルのかわりにシソという発想は
面白いですね。
バジルもシソも
スパゲティには合うので
これは良さそうな予感がします。
あさりがいっぱい入っていそうなのも
良いですね。
ロメスパバルボアさんは
面白い企画を
いろいろ思いついてくれそうなので
これからも
楽しくてウマいものを
どんどん創出お願いします~
さて、、、
まずは、、、
「あさりのシベーゼ」を
賞味しに行ってみないと。。。