イベント・祭り

スポンサーリンク
イベント・祭り

第57回麻布十番納涼まつり2023 初日の会場を歩いてきましたあ~

第57回麻布十番納涼まつりが4年ぶりに2023年8月26日(土)、27日(日)に開催されるということで、初日の会場をちょこっとだけ歩いてきました。という様子をちょー簡易にアップしておきます。
世田谷区

世田谷駅前「納涼盆踊り」2023年7月29日、30日開催

世田谷駅前商店街振興組合主催「納涼盆踊り」が2023年7月29日(土)、30日(日)2日間開催されます。4年ぶりの開催。(実際は2022年に小規模で開催したという情報アリ)
世田谷区

せたがやホタル祭りとサギ草市 2023年7月15日、16日開催プログラム

第41回 せたがやホタル祭りとサギ草市が2023年7月15日(土)、16日(日)午後4時から午後9時まで開催されます。開催概要、プログラム、地図、などなどを発見したのでアップしておきます。
あ、安部礼司

帰ってきた!チーム安部礼司の大出張2023in神戸みなとまつり 2023年7月16日開催

TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局フルネットで放送中「NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~」4年ぶりのリアルイベント「帰ってきた!チーム安部礼司の大出張2023in神戸みなとまつり」が開催されます。会場限定の生ラジオドラマ(放送はナシ)、限定200名の名刺配布など。
イベント・祭り

せたがや産業フェスタ2023 10月29日(日)三軒茶屋ふれあい広場、世田谷産業プラザで開催

せたがや産業フェスタ2023が2023年(令和5年)10月29日(土)午前10時から午後4時まで三軒茶屋ふれあい広場、世田谷産業プラザで開催されます。主催:せたがや産業フェスタ実行委員会。共催:世田谷区(経済産業部)、(公財)世田谷区産業振興公社。
イベント・祭り

島じまん2025年に開催を宣言

伊豆諸島・小笠原諸島のお祭り東京愛らんどフェア「島じまん2023」閉会の挨拶で2年後の開催が明言されました。「島じまん2025」となるのでしょうか。発言全文と挨拶の様子をアップしておきます。
イベント・祭り

島じまん2023に行ってきましたあ~

伊豆諸島・小笠原諸島のお祭り東京愛らんどフェア「島じまん2023」が2023年5月13日(土)~14日(日)竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル、東京ポートシティ竹芝で開催されます。2018年以来なので5年ぶりの開催。2日とも行ってきた様子をめちゃめちゃ簡易版(ほとんど写真のみ)でアップしておきます。
イベント・祭り

島じまん2023 ステージタイムテーブル

伊豆諸島・小笠原諸島のお祭り東京愛らんどフェア「島じまん2023」が2023年5月13日(土)~14日(日)竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル、東京ポートシティ竹芝で開催されます。2018年以来なので5年ぶりの開催。ステージイベントタイムテーブルをアップしておきます。
イベント・祭り

島じまん2023 ブース一覧、特選グルメ、特産品、体験イベント

伊豆諸島・小笠原諸島のお祭り東京愛らんどフェア「島じまん2023」が2023年5月13日(土)~14日(日)竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル、東京ポートシティ竹芝で開催されます。2018年以来なので5年ぶりの開催。ブース一覧、特選グルメ、特産品、体験イベント、などをアップしておきます。
イベント・祭り

島じまん2023 5月13日~14日開催 開催概要、地図、会場マップ

伊豆諸島・小笠原諸島のお祭り東京愛らんどフェア「島じまん2023」が2023年5月13日(土)~14日(日)竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル、東京ポートシティ竹芝で開催されます。2018年以来なので5年ぶりの開催。開催概要、地図、会場マップ、などをアップしておきます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました