バスまつりin豊洲2019に行ってきましたあ~

バスまつりin豊洲2019に行ってきましたアイキャッチ1280調整後

Yさま(@ysb_freeman)です。

バスの日イベント
バスまつり2019in豊洲&みんくる20周年アニバーサリー
が2019年9月28日(土)
10:00~15:00に
豊洲市場6街区にぎわいスペースで
開催されるということで
行ってきました。

という様子を
なるべくサラリと
アップしておきます~

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

バスまつり2019in豊洲
開催概要

バスまつりin豊洲2019メイン_1205_20190928
バスまつりin豊洲2019_参加各社コラージュ_1205_20190928

▼前年(2018年|晴海)の様子

バスまつりin晴海2018の様子_1205_20190928

開催日:2019年(令和元年)9月28日(土)

開催時間:10:00~15:00

入場無料・雨天実施、荒天の場合は中止

会場:豊洲市場6街区にぎわいスペース
(東京都江東区豊洲6丁目5番5号)

バスまつり2019in豊洲
会場へのアクセス

バスまつりin豊洲2019_会場へのアクセス_1205_20190928

(1)イベント当日限定・臨時バス

祭20系統

停車停留所:

国立がん研究センター(築地市場駅)
 ↓
勝どき駅
 ↓
豊洲市場六街区

(2)ゆりかもめ
「市場前」駅 下車すぐ

バスまつり2019in豊洲
会場へ向かいます

2019年9月28日(土)。

「バスまつり2019in豊洲」
が開催されるということで
会場へ向かいます。

いつもは
晴海客船ターミナルと
大型車専用駐車場で
開催されていますが、、、

2019年は豊洲。

上にあるように
ゆりかもめ
「市場前」駅
下車すぐだったりしますが
せっかくなので
バスで行くことに。

国立がん研究センター
(築地市場駅)
バス停に来ると、、、

お、ありました。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_002

バスまつり会場(豊洲市場六街区)行き

臨時バス乗り場

有料バス

9月28日(土)
9:00~16:30

なんて眺めていると
たちまちバス到来。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_003

置いて行かれないように
あわてて乗車~

時間は14時01分。

「勝どき駅」を経由して、、、

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_010

到着。

時間は14時15分。

バスまつり2019in豊洲
会場を練り歩き

バスを降りると、、、

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_040

もうそこは会場。

人いっぱい。

毎年、来ておりますが
これまでの中で
ダントツに人が多い
という印象。

まあ、会場が
変わったので
そう思えているだけ
なのかもしれませんが。。。

まずはバス展示エリアへ。

なんとか
車両の撮影は
実施したものの、、、

とにかく
人いっぱいで
モザイク入れに
時間がかかりそうなので
写真は省略。。。

終了してから撮影した
看板だけを
アゲておきます。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_104

看板の後ろは
都営バスの車両ですね~

総合案内のテントで
会場マップを
もらいました。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_042

ステージイベントスケジュール
臨時バス「祭20」時刻表
なんかも
載っていますね~

反対側は
スタンプラリーの
台紙というか用紙に
なっていました。

ちょこっと
高い場所から
会場全体を眺めてみます。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_047

けっこうな広さ。

写真の奥の方が
バス展示エリア
ステージ
キッチンカー
休憩エリア
となっていて
人もりもり状態だったりします。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_048

お隣の区画は
豊洲市場ですね~

みんくるの小部屋

「みんくる20周年アニバーサリー」
ということでもある様子。

会場に
「みんくるの小部屋」
というエリアありました。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_070

「小部屋」
とは言いつつも
屋根も壁も
ありませんね~

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_072

お、バス停風な何かが
ありますねぇ~

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_071

運行系統図ですね~

バス停は
音楽隊や
宇宙船を
イメージした
ボードが用意してある
フォトスポットでした。

この他にも
みんくるバスの
フォトスポットが
2台あって
けっこう行列していました。

なにやら
配布していたので
もらってみます。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_073

みんくるの
熱救急シート
冷えピタ
でした。

ジャンボからあげ串
を賞味

会場内には
キッチンカー9台と
ドリンクテントが出店。

ウマそうなものが
いっぱいありましたが、、、

会場内で
とにかく目立っていたのは
からあげ串。

からあげ串を
持った人がいっぱい。

ということで
からあげ串の
キッチンカーへ。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_059

「ジャンボからあげ串」
というのが
正式名称ですね~

500円となっていますが
終了間近だからなのか
300円になっています。

パッと見ると
「ゆず塩焼きそば」
がイチ押しな模様ですが
「ジャンボからあげ串」
の人気が圧倒的。

他にも
「やきとり5本」
「パエリアガパオ」
などもあります。

「paypay」使用可能ですね~

電子マネーも
このくらい
普及すると
良いのになー

なんて
思いながら
眺めていると、、、

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_081

新手のからあげ串が
大量に追加。

Y「1本クダサイ」

店「へい。300円になります」

100円玉3枚で支払い。

店「どれでも選んで」

ということで
取りやすそうなのを選択。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_083

大きめな
からあげが5個。

賞味してみると、、、

ふんわり
やわらかで
ありながら
しっかりと身が詰まっている感じ。

中からは
ジューシーで
ウマい汁が
じゅわじゅわ~~

会場内で
圧倒的人気なのも
うなづける味わいでした。

だれかが
賞味している姿が
周囲への良い宣伝となっている
 ↓
目撃した人が
からあげ串をGETして賞味
 ↓
さらに広まる

という循環でしょうかね~

そーゆーYさまも
いろいろな人が
賞味している姿が
気になったひとりだったりします。

終了後にステージを観察

15時を
ちょこっとオーバーして
ステージイベントが終了。

ということで
「バスまつり2019in豊洲」
全体が終了。

人いっぱいだった
ステージ前が
空いたので
近付いてみることに。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_107

バックには
2019年の
メインイメージと
6社のバス+みんくる
がデザインされたボード。

ステージは
高さはなく
地面に
赤じゅうたん
(赤カーペット?)を
敷いてあるだけな様子。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_108

ステージイベントスケジュール。

10時30分に

みんくる
とあらん
きゅんた
かんにゃん。
エンジェ
ノッテちゃん

6キャラクターが
集合していたのですねぇ~

戻りは
臨時バス「祭20」
フルフラットバスに乗車

イベントが終了したので
会場を離脱することに。

戻りも
臨時バス
「祭20」系統に
乗車することに。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_111

イベントが終了して
会場内の人が
どさどさッと
詰めかけたので
けっこうな行列。

ゆりかもめと
分散しているとは
思われますが
そでもけっこうな人。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_117

やって来たのは
フルフラットバス。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_118

往路と復路では
経路が違う様子。

豊洲市場六街区
 ↓
国立がん研究センター
 ↓
勝どき橋

となっています。

正しくは
「往路と復路」
ではなく
3つのバス停を
循環している
といったところでしょうかね~

フルフラットバスには
初乗車。

よくあるバスは
中間あたりから後方は
段差があって
高くなっていますが、、、

フルフラットバスは
その名の通り
段差ナシ。

タイヤの部分だけ
座席が
高くなっていますが
それ以外は
まさに「フルフラット」。

最後尾に座ります。

バスの最後尾座席は
横長ストレートな形状が
多いと思いますが
フルフラットバスは
5人分セパレートされています。

しょっちゅう見かける
「1人で2人前を占有」
なんて人は
どうするのでしょうかね~

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_125

これまでの会場
晴海あたりを
左側に眺めながら
バスは進行します。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_126

「豊洲市場六街区」を
出発したばかりですが
行き先が
「豊洲市場六街区」に。

やはり
循環しているのでしょうかね~

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_127

降車ボタンの下に
USBポート。

どうやら充電できそうな様子。

この他にも
イスやら車体やら
素材が軽くて丈夫そうな感じ。

いろいろ最先端という印象。

bus_matsuri_in_toyosu_20190928_130

「国立がん研究センター」
(というよりは朝日新聞の横)
で降車。

ここから
世田谷への
帰路につきました。

Yさまの所感

なんだかんだと
ほぼ毎年行っている
「バスまつり」。

2019年も
無事に行けました。

豊洲での
バスまつりは
初でしょうかね~

晴海時代は
出展者エリア
キッチンカーエリア
バス展示エリア
がセパレートされていましたが
豊洲の会場は
そこそこ広くて
全てがワンフロアに
おさまっている
というのが良かったかも。

ただし、、、

雨が降ったら
大変だったかもですねぇ~

ステージも
テントも
キッチンカーも
雨には弱そうな感じ。

フォトスポットなども
雨ざらしになりそう。

まあ、もちろん
対策は考えられていたと
思いますが。。。

雨じゃなくて
ヨカッテですね~

2020年以降の会場が
どこになるのか
わかりませんが、、、

今後も
ワンフロアタイプ
になると
良いかもー

タイトルとURLをコピーしました