これより新しい記事があります。
最新の情報はコチラ~
Yさま(@ysb_freeman)です。
(仮称)イオンモール座間が
2018年春開業予定で
建築着工しましたね。
いろいろ情報を収集してみました。
よろしければ最後までお付き合い下さい。
(仮称)イオンモール座間
計画概要
所在地:神奈川県座間市広野台二丁目
敷地面積:約58,000平方メートル
延床面積:約112,000平方メートル(立体駐車場棟を含む)
総賃貸面積:約50,000平方メートル
建物構造:
店舗棟 鉄骨造 地上3階建
立体駐車場棟 鉄骨造 地上5階建駐車場台数:約2,500台
開業予定:2018年春
(仮称)イオンモール座間
場所
県道50号線沿い。
カレスト座間の隣あたり。
カレスト座間も含めて
1995年まで
日産自動車座間工場だった土地の跡地。
電車の駅では、、、
小田急小田原線
相武台前駅
小田急相模原駅
小田急江ノ島線
中央林間駅
南林間駅
と4つの駅に囲まれています。
入口が
県道50号線沿いだとすれば
最寄駅は
小田急相模原駅で
距離約1.7キロ。
バスならば
「小松原入口」バス停
「日産」バス停
が目の前になるはず。
まあ「イオンモール」開業で
バス停には
いろいろ変化があると思いますがあ~
広野台二丁目地区地区計画
2013年に
座間市が策定した
「広野台二丁目地区地区計画」
の中に新築されます。
地区計画の
位置図を見ると
「(仮称)イオンモール座間」だけでなく
「カレスト座間」も含む
約12.7ヘクタール。
計画では
1街区と2街区に
分かれていて
「(仮称)イオンモール座間」と
現「カレスト座間」は1街区。
1街区の東側は緑道
南側には区画道路や公園が
新設される計画になっています。
Yさまのまとめ
日産自動車系の跡地に
巨大ショッピングモールというと、、、
最近では
「ららぽーと湘南平塚」
なんかを思い出しますね~
日産車体湘南工場の
第1工場跡地に新築しています。
最新記事ではありませんが
こちらにイキサツをちょこっと書いています。
平塚も座間も
日産系は残っていますが
どちらもゴッソリと閉鎖でしたね。
昭和の大工場たちが
平成になって
どんどんと
商業施設やら
マンションやらに
移り変わっている印象。
そーゆー時代なのですかね~
テナントについては
まだ何も情報がありませんが
「総賃貸面積:約50,000平方メートル」
という規模から想像するに
100店舗以上は入居しそうな予感。
これから
いろいろ発表されてくると
思われますので
新たな情報を入手したら
またアップしておきます~