世田谷ボロ市3日前の様子を写真でご紹介~【2014年12月編】

世田谷ボロ市3日前の様子サムネイル

Yさま(@ysb_freeman)です。

毎年12月15日、16日と1月15日、16日に開催される
「世田谷ボロ市」

2014年12月開催の3日前となる
2014年12月12日に
ボロ市通りとその周辺を歩いてみました。

【こちらの記事もどうぞ】

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

3日前の様子を写真でご紹介

世田谷線上町駅から
ボロ市通りの上町寄りの端まで歩き
そこからボロ市通りを
世田谷駅方面へ練り歩いてみました。

文章で長々と説明するよりは
目撃したものたちを写真を中心に
ご紹介していきます。

世田谷ボロ市のアルバイト募集

こちらはアルバイト募集。

12月の分は決定したようですね。

「世田谷ボロ市」は
たくさんお客がやって来るので
アルバイトの需要が増します。

世田谷ボロ市のポスター

掲示板にも世田谷ボロ市のポスター

世田谷ボロ市のポスターのアップ

ボロ市通り周辺には
あちこちにポスターが貼ってあります。

日付が固定なので
ここ何年かは同じデザイン
(のように思えます)。

普段から骨董を扱っているお店の貼紙

こちらは普段から骨董を売っているお店。

平和島とのハシゴのようですね。

ボロ市通り入口にある看板

ボロ市通りの入り口に来ました。

この看板は
開催日の約1ヶ月前から
立てられています。

よーく見ると
何年か使いまわしているのがわかります。

本文2行目
「四百年の伝統。。。」という箇所ですが
新しい立て看板では
「四百三十年の伝統。。。」になっています。

ちなみに今年(2014年)で437年目です。
それと、、、

「ボロ市推進委員会」という文字が
ガムテープのようなもので
隠されていますね。

新しい看板では
「ボロ市保存会」になっています。

しばらく休むお店も

ボロ市通りを歩いていると
「しばらくお休み」というお店もありますが
ボロ市当日は開店していたりします。

このお店はどうなるでしょうか。

ま、当日のお楽しみということで。

ボロ市期間中でなくても売っています

こちらはボロ市期間中でなくても売っているようです。

世田谷ボロ市開催のため資源の回収はありません

ボロ市開催中は
通行止めになってしまうので
ゴミ回収はありません。

2014年12月は
月曜日と火曜日。

この辺りでは
火曜日が資源ごみ回収の日なので
この貼紙がしてあります。

全ての集積所に貼られているので
かなり目にします。

ボロ市名物代官餅のフラッグ

早くも
「ボロ市名物代官餅」の
フラッグが出ています。

よく見ると(R)の記号が。。。

登録商標だったのですね。。。

これは知りませんでした。

世田谷代官屋敷

こちらは世田谷代官屋敷。

この門が
国重要文化財。

中の屋敷が
東京都指定史跡になっています。

ちなみに
「世田谷ボロ市」自体が
東京都無形民俗文化財だったりします。

普段はこうやって
門は閉じていますが
世田谷ボロ市の時は
正門が開きます。

敷地内には
世田谷区立郷土資料館があります。

この反対側が
世田谷信用金庫本店と
天祖神社で
ボロ市本部があったり
代官餅の餅つき&販売会場だったり
この辺りが
「世田谷ボロ市」の中心となります。

駐車場の案内

代官屋敷の隣にある
駐車場の案内です。

車の出入ができません。

朝は何時からなのか
ハッキリしませんが
夜は20時から
交通規制が解除されます。

が、何かと混乱しているので
ちゃんと通行できるようになるのは
だいた21時頃から。

それでも1日目と2日目の間は
道端に屋台が残されているので
かなり通りづらくなります。

電線敷設

ふと見ると
ソケット付きの電線を敷設していました。

世田谷駅方面は
だいたい敷設が終わっていますが
この辺りはまだ敷設中なのですね。

世田谷年金事務所の来所案内

こちらは
日本年金機構の
世田谷年金事務所。

ボロ市開催中も
開いていますが
車と自転車では
来所しないように案内。

まあ、そんなにしょっちゅう来る所ではないので
来てしまってからこの貼紙を見ても
手遅れではありますが。。。

そもそも人いっぱいで入れないし
ボロ市通りの入口で止められてしまうので
車も自転車も入れませんけどね。

ボロ市通りの雑貨屋さん

こちらは雑貨屋さん。

ボロ市通りの雑貨屋さんはお休み中

どうやら
現在はお休み中のようですが、、、

ボロ市通りの雑貨屋さんの次回オープン日

ボロ市直前の
12月13日、14日は
オープンするようです。

そして気になるのが、、、

「15.16はボロ市です。」と
ボロ市の日程の告知がありますが
オープンするのは
「13・14」。。。

ボロ市の日もオープンできたら
いっぱい売れそうでしたね。
惜しい。

それともこれは
「ボロ市なんだからオープンする」
ということを意味しているのか。。。

これも当日のお楽しみということで。

12月中旬オープン予定のお店

こちらは
「12月中旬オープン予定」
というお店。

祐天寺から引っ越してくるそうで。

つい最近まで
木小屋という
コジャレた喫茶店だった場所です。

ボロ市に
間に合うのか!?
間に合わないのか!?
それとも
「ボロ市?何それ?」なのか!?
(↑ということはないとは思いますが。。。)

こちらも当日のお楽しみということで。

セブンイレンブンのごみ箱たち

セブン-イレブン前の
ゴミ箱たち。

こちらは
ボロ市開催中は
後ろ向きに置かれて
ビニールでぐるぐる巻きにされて
利用できなくなります。

お店のドアも開放されっぱなしになります。

フェンス設置のお知らせ

こちらは
とあるコイランドリー。

ボロ市期間中は
いろいろあるので
フェンスを設置しますとの告知。

どんないろいろかというと、、、

本文4行目あたりが特に気になります。。。

Yさまのまとめ

この原稿を書いているのが
開催2日前の未明。

街がボロ市体制になっていくのがわかります。

閑静な住宅街が
2日間だけ
いきなりラッシュ時のホームのようになります。

人いっぱいで
何かと大変だったりしますが
賑やかなのが好きな方は
ぜひご来場ください。

タイトルとURLをコピーしました