Cep cep(ちぇぷちぇぷ)が三軒茶屋で2015年2月6日にオープンしますね~

CEPCEP2月6日OPENサムネイル

Yさま(@ysb_freeman)です。

三軒茶屋の世田谷通り沿いに
新しいお店
「Cep cep(ちぇぷちぇぷ)」が
2015年2月6日にオープンするようです。

ニセコの名店「船長」と同じオーナーだそうです。

よろしければ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

工事中のお店にスタッフ募集の貼紙

三軒茶屋の交差点から
世田谷通りを3~4分歩いたあたり。
世田谷通りの右側。

何年か前に「au」が入居していた場所。

「古賀屋」の隣。
「濱田家」の正面あたり。

しばらく空き店舗になっていましたが
最近、なにやら工事が始まっています。

そんなある日。
というか2015年1月24日に
通りかかった時に
なにやら貼紙があるのを発見。

Cepcepオープニングスタッフ募集

Cepcep(ちぇぷちぇぷ)
オープニングスタッフ大募集!!

とあります。

ここから読み取れる情報は、、、

  • 店名はCepcep(ちぇぷちぇぷ)
  • 2015年1月末OPEN予定
  • 和食バル
  • 店員さんはユニフォーム着用
  • 14坪
  • 25席
  • 新鮮な食材を和洋、素材にあった様々な調理法で提供

【余談1】
別で発見した募集では
「できればイタリアンの経験がある方」
という文言もありました。。。

【余談2】
別で発見した募集によると
軌道に乗った後は、
2店舗目、3店舗目も
視野に入れているとか。。。

これを発見したのが
1月24日なので
あと1週間以内には
OPENしそうでした。。。この時点では。。。

Cep cep(ちぇぷちぇぷ)
外装が出来上がりつつあります

それから日に日に外装も内装も工事が進み、、、

1月29日の時点では
こんな感じ。

Cepcep外観その1

Cepcep外観その2

Cepcep外観その3

看板は完成でしょうか。

すでに照明が良い感じにあたっています。

Cepcepの看板

シンボルマークもできています。

Cepcepシンボルマーク

「SAKANA」
「CEP CEP」
「和×バル」
という文字要素と
お魚さんが2匹描かれています。

ステキなデザインですね。

「2/6金曜日 OPEN」の貼紙を発見

スタッフ募集の貼紙が
なくなっています。

良いスタッフが集まったのでしょうか。

その代わりに貼られていたのは、、、

CEPCEP2月6日OPENの貼紙

CEPCEP
和食バル
~ちぇぷちぇぷ~
2/6金曜日
OPEN

と書いてあります。

開店日が
1月末から
2月6日に
変更になったようです。

他に読み取れる情報は、、、

  • Dinner time:17:00~26:00
  • 定休日:月曜日 ※祝日の際は火曜日

この貼紙の本文には
「Cepcep~ちぇぷちぇぷ~」という表記になっています。

タイトルは「CEPCEP」
看板は「Cep cep」
シンボルマークは「CEP CEP」

店名は変幻自在のようです。

Cep cep(ちぇぷちぇぷ)の意味を考える

「CEP」はトルコ語で
「ポケット」という意味のようですが
おそらくトルコ語は関係なく、、、

アイヌ語の「チェプ」=「魚」のことを
指しているのだと思われます。

料理で言うと
「チェプオハウ」なんかが有名で
鮭が使われることが多いためか
「チェプ」=「鮭」
というイメージが強いと思いますが
「チェプ」=「魚」です。

ということで
「Cep cep」=「魚魚」
といったところでしょうか(←推測)。

そう言えば
シンボルマークのお魚さんは2匹でしたね。

ニセコの名店「船長」オーナーのお店

ところで、、、

上の看板をよく見ると
「from Sencho@Niseko」と書いてあります。

開店日案内の貼紙の本文には
「オーナーが北海道の元漁師」と書いてあります。

気になったので調べてみると
ニセコにある「船長」というお店。

1号店と2号店があり
どちらも繁盛している模様。

オーナーさんは
「札幌商圏で活イカ卸の草分け的存在の船長」だそうで。

店名が「Cep cep」=「魚魚」なのもうなずけますね。

安心して食べられる食材にこだわりがあるようです。

例えば、、、

イクラを亜硝酸を使わずにオーナー自ら手作業で仕込んだり。

そのオーナーさんの奥さんは実家が農家で
「船長」で使っている野菜のほとんどは
奥さんの実家で収穫されたものだそうです。

さてさて、そんな「船長」オーナーが
三軒茶屋へ出すお店「Cep cep」は
「北海道からも旬の食材をご提供します」
ということなので
これは期待できそうです。

クローバーキッチンと関係あり?なし???

最初のスタッフ募集の連絡先が
クローバーキッチンを連想させるような
メールアドレスでした。

クローバーキッチンは
青山二丁目の交差点近くにあるお店で
オーガニックな弁当を売っていました。
(2~3年通りかかっていないので現況はわかりません。。。)

築地市場での仕事経験もある人がやっていました。

なんとなく「船長」の方針というか理念というか
食材に対する考えが似ているように感じます。

まあ、実際のところはどうなのか
まったくわかりませんが。。。

Yさまのまとめ

元北海道民のYさまとしては
北海道の旬な食材が楽しみになってきました。

オープンする2月上旬ならば
水産物が中心になりそうですね。

アワビ
ウニ
キンキ
牡蠣
etc

3月になると
ボタンエビ
毛ガニ
ホタテ
etc

農産物は5月のアスパラガスを皮切りに
7月になれば
じゃがいも
スイートコーン
秋になれば収穫物のオンパレード~

期待して待つことにします。

タイトルとURLをコピーしました